この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。
SAS Institute Japan(以下、SAS)は2021年6月10日、調査レポート「From Crisis to Opportunity : Redefining Risk Management」(危機から機会へ:リスク・マネジメントの再定義)を発表した。
同調査は、24カ国の銀行のシニアエグゼクティブを対象にリスクマネジメントに関する結果をまとめたものだ。銀行におけるリスクマネジメント推進の実態がコロナ禍によって浮き彫りになった。
SASによれば、銀行のリスクマネジメントに影響を与える最大の要因は、法的要件ではなくパンデミックだという。これによって銀行のリスクマネジメントインフラは限界を迎えており、銀行はストレステストや影響評価、シナリオ分析などに向けたデータ、モデル、プロセスの再調整を迫られているという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.