ITmedia NEWS >

3.8型液晶の美しさと80Gバイトの安心感――携帯型ストレージビューワ「P-4000」レビュー(1/4 ページ)

» 2005年11月09日 08時43分 公開
[永山昌克,ITmedia]

 携帯型ストレージの中でも、昨秋発売のセイコーエプソン「P-2000」は人気の高い製品の1つ。私の周囲にもP-2000のユーザーは何人かいる。ノートPCを持ち歩かずに、画像のバックアップができることはデジカメヘビーユーザーの強い味方だ。

 P-2000から「P-4000」への改良のポイントは、HDD容量が40Gバイトから80Gバイトへと倍増したことと、付属バッテリーが2300mAhの「PALB2」から、2600mAhの「PALB3」に変更になったことの2点。バッテリーの強化によって、フル充電の状態で本体のHDDに転送できる総容量は、CFカードの場合、11Gバイトから16Gバイトへとアップしている。

photo エプソン「P-4000」。単なるフォトストレージではなく、高精細な大画面液晶で静止画や動画を見て楽しめる“マルチメディア・ストレージビューワ”と位置付けられている。重量はバッテリー込みで約415グラム
photo 上部に、コンパクトフラッシュとSDメモリーカードのスロットを装備。この写真は約半分まで差した状態だが、実際に読み込む場合はカードが隠れるまで押し込む。背面にスピーカがあり、側面にAV出力、ヘッドフォン、DC入力、USB2.0の各端子を備える

 それら以外のスペックには差がなく、デザインや操作性も変わっていない。ちなみにP-2000は発売後にファームウェアのバージョンアップを何度か行っており、最新ファームならRAWデータの簡易再生に対応するデジカメの機種などにP-4000との違いはない。

 両モデルは併売されるので、必要なHDD容量と予算に応じて好きなほうを選べばいい。実売価格はこのページに下のほうに表示されるはずだが、正直なところ携帯型ストレージとしては少々高めの印象を受ける。だが、他のモデルよりもワンランク上の液晶画面の美しさを見れば、この価格も納得するしかないだろう。

photo バッテリーは専用のリチウムイオン充電池「PALB3」。予備バッテリーはオープンプライスで実売は6000円程度。公称のバッテリー寿命は、スライドショー再生で約3.2時間、MPEG4の動画再生で約2.7時間
photo 大きさの比較。左から、ペンタックスのコンパクトデジカメ「Optio S6」、エプソン「P-4000」、松下電器産業のB5ノートPC「Let'snote CF-R4」。薄型軽量のノートPCよりも携帯性に優れ、HDDの容量も大きい
photo P-4000は、1780万画素までのJPEGファイルの表示や、主要なデジタル一眼レフ機のRAWファイルの簡易表示に対応。今回の検証に使用したキヤノン「EOS 5D」は新機種のためか、P-4000のRAWファイルの対応カメラのリストには執筆時点で記載していなかったが、RAW表示は特に問題なくできた
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.