デジタルカメラで撮った画像はメモリーカードに保存され、そのメモリカードからPCに転送される、というのが普通の使い方だ。PCへのつなぎ方は、USBケーブルをカメラに直接つないだりクレードルを使ったり、カードリーダーを利用したりとさまざまだが、いずれにしてもケーブルかリーダーが別途必要なのが面倒だ。
その煩雑さを解消する手段のひとつとして注目したいのが無線LANの利用だ。コンパクトデジカメの分野ではニコンが古くから無線LANに取り組んでいる。今回は無線LANに対応した「COOLPIX S51c」(以下S51c)をチェックしてみたい(→レビュー:写真を公開する楽しみ――ニコン「COOLPIX S51c」)。
デジカメで撮った画像をケーブルも使わず、カードを取り出しもせずにPCに保存できたら。撮ったその場でWebのアルバムサイトにアップロードして公開できたら。そんな要望に応えられるのがS51cだ。
S51cは無線LANを利用し、本体のみで撮影画像をメールで送信するほか、オンラインアルバムサイトにアップロードできる。最初の準備がちょっと面倒だが、一度設定してしまえばあとは手軽に利用できる。
S51cの無線LANを利用するには、まずMODEボタンを押し、セットアップメニューからワイヤレス設定→ネットワーク設定と選択すると周辺の無線LANを検索してくれるので、使いたいSSIDを選択するか、一覧になければ手動で入力する。
さらに選択したSSIDが自宅の無線LANか公衆無線LANを選択し、ネットワーク認証の種類を選んだうえで暗号化キーを入力。最後にアドレスの種類を選ぶと設定が終了する。公衆無線LANの場合はユーザー名とパスワードの入力も必要だ。あとは送信者設定として自分のニックネームとメールアドレスを登録すればいい。
設定自体はこれで終了で、無線LANを使って同社のオンラインアルバムサービス「my Picturetown」に画像を転送する「ピクチャーバンク」機能と、同様にmy Picturetown経由で画像付きメールを送信する「ピクチャーメール」の2つの機能が利用できる。ニコンの別サービスである「ニコンオンラインアルバム」も利用可能だ。
ピクチャーバンクを使う場合は、再生画面からMODEボタン→my Picturetownを選択すると無線LANが起動してサムネイル画面になるので、送信したい画像を選択してシャッターボタンを押す。さらにSSIDを選択したら画像が転送される仕組みだ。
初回利用時、送信者設定したメールアドレスにメールが届くので、そこからmy Picturetownの登録を行っておく必要がある。あとは撮影して、再生画面で好きな画像を転送すればいい。
この機能のいいところは、無線LANがあればいつでも画像をサーバにアップロードできる点だ。無線LANはBBモバイルポイントとホットスポットという2つの公衆無線LANをサポート。自宅の無線LANだけでなく、ホテルや喫茶店、駅、空港といった公衆無線LANが利用できる場所であればすぐにアップロードができるのだ。
さらに便利なのが、カメラをACアダプターに接続すると自動的に画像を送信する機能だ。利用したSSIDが検出されたら自動的に接続され、撮影した画像を一度に送信してくれる。その際、一度転送した画像は転送されず、新規画像だけが転送されるので、たとえば1日の終わりにその日に撮った画像をすべて保存する、といった使い方ができる。
「ピクチャーバンク」を利用してアップロードしておけば、メモリーカードの容量が足りなくなったら画像をカードから削除してもいいし、カードを紛失したり壊したりしても画像を紛失する心配がない。
もう1つの「ピクチャーメール」は、本体上部に独立したボタンが用意されており、撮影中でもこのボタンを押すと画像選択画面が立ち上がり、送信したい画像を選択してシャッターボタンを押すとSSIDが検索されるので、任意のSSIDを選択して送信する。
ピクチャーメールを受け取った側は、メールに記載されているURLにアクセスすると画像を閲覧できる仕組みで、無線LANの圏内にいれば、携帯電話のカメラ機能と同様の感覚で利用できる。携帯電話あてにはテキストメールで、それ以外にはHTMLメールで送られるようだが、いずれにしてもメールのリンクをクリックするだけで閲覧できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR