TM&(C) 2008 DreamWorks LLC. All Rights Reserved. |
シャイア・ラブーフ主演のサスペンス・スリラー「ディスタービア」が4月25日にDVDリリースされる。
特典は監督D.J.カルーソ、出演シャイア・ラブーフ、サラ・ローマーによる音声解説のほか、未使用シーン、メイキング映像、NGシーン、ミュージックビデオ“Don't Make Me Wait”、フォトギャラリー、オリジナルトレーラーなど約27分を収録。
父親を交通事故で亡くし、自暴自棄になった高校生のケール(ラブーフ)は、その悲しみゆえ学校で暴行事件を起こし、裁判所から3カ月間の自宅謹慎を言い渡される。足首にはGPS付きの監視装置をはめられ、家から半径30メートルを超えると警察が飛んでくる。暇をもてあましたケールは、何気なく近所ののぞき見を始める。
やがて隣に引っ越して来た美人の同級生アシュリー(サラ)とも親しくなり、親友のロニー(アーロン・ヨー)を交えて、3人でのぞき見ゲームにハマっていく。
そんなある日、ケールは血まみれのゴミ袋を引きずる人影を目撃。同じ頃、付近では赤毛の女性ばかりを狙った猟奇殺人が発生していた。ケールたちは裏手に住むターナー(デヴィッド・モース)が事件の容疑者と同じ車に乗っていることに気づき、殺人犯ではないかとにらむのだが……。
主演は「ボビー」「コンスタンティン」「トランスフォーマー」「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」の期待の若手俳優シャイア・ラブーフ。共演は「呪怨 パンデミック」のサラ・ローマー、「16ブロック」「交渉人」のデヴィッド・モース。
のぞき見をモチーフにしながらも、ヒッチコックの「裏窓」とはまるで印象の違うティーン・ムービー。サスペンスあり、恋あり、友情あり、さらにホラーっぽいシーンまであるという、幕の内弁当のようなサービスぶり。さまざまな要素を絶妙に盛り込み、しかもテンポ良く、104分間、最後まで飽きさせない。「テイキング・ライブス」「トゥー・フォー・ザ・マネー」などで知られるカルーソ監督のシャープな演出も買いたい。
「裏窓」では、足にケガを負って車椅子生活を余儀なくされたカメラマンが徒然なるままに双眼鏡を頼りにしていたのに対し、こちらはiPodやデジカメ、ケータイ、PCなどが登場し、いかにも現代的なところも面白い。
ラストは簡単に予想できるのが難点だが、オチも悪くないので、気軽に楽しむためにはもってこいの作品。
関連サイト:http://www.disturbia.jp/top.html(公式サイト)
|
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR