ヤマハは、iOS/Android端末向けのアプリ「AV CONTROLLER」の最新バージョン「version 3.00」をリリースする。ダウンロードは無料だ。
AV CONTROLLERは、iOS/Android端末からAVレシーバーの操作を可能にするアプリ。今回リリースされたversion 3.00では、主にiPadなどタブレット端末に向けた最適化が行われている。
まず1画面内を3パネル構成にしたことでレイヤー変更が不要となり、操作・インフォメーション確認が容易になった。電源やボリュームといった頻繁に使用するアイコンは常に表示し、Input/Scene/DSPアイコンの並び順は自由に変更できる。また、すべてのページで壁紙設定ができるようになり、デフォルトのピアノだけでなくフォトライブラリーから選択もできるという。
iOS版の対象はiOS4.2以降。細かい改善点として、操作するAVアンプを認識した後にデモモードが非表示となり、フリック操作による誤ったデバイス選択を防げるようになった。またコンテンツブラウジングとNow Playingの画面ではフリック操作が改善されている。
Android版の対象はAndroidOS 2.1以降。Android OS 2.2以降では、新機能としてSDカードへのapp移動ができる。ただし、SDカードにappがある場合、ウィジェット機能は使用不可だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR