ITmedia NEWS >

熟成のClass Dアンプと新DACで「かつてないレベルに」――パイオニアがAVアンプ「SC-LX87」「SC-LX77」を発表USB DAC機能も搭載(1/2 ページ)

» 2013年08月07日 17時13分 公開
[芹澤隆徳,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 パイオニアは8月7日、AVアンプの上級モデル「SC-LX87」および「SC-LX77」の2機種を発表した。両モデルとも、米ESSテクノロジーの32bit DAC「SABRE32 Ultra DAC」を全チャンネルに搭載した9.2ch対応アンプ。価格はSC-LX87が35万円、SC-LX77は26万1000円で、9月下旬に発売する。

「SC-LX87」と「SC-LX77」。デザインは同じだが、パワーアンプの出力のほか、USB DAC機能の有無、カスタムパーツの採用といった違いがある

 先に登場した「SC-LX57」にも採用されたSABRE32 Ultra DACは、ハイエンドクラスの採用例の多い注目のチップだ。デジタル信号を低ジッターでアナログ変換でき、低域の表現力にも優れたESS製のDACと、ローレベルのリニアリティーに優れ、全チャンネルイコールパワーを持つClass Dアンプ「ダイレクトエナジー HDアンプ」を組み合わせることで、「音の立体感、立ち上がりの良さ、迫力とスピード感のある表現が可能になった」という。

 SC-LX87では、8chの「ES9016S」と「ES9011S」を使用(型番は異なるが性能はイコールという)。これを専用のDAC基板に搭載し、ノイズを受けにくい環境と安定したグランド構造を確保するなど、「単に性能のいい部品を使うだけでなく、その性能を最大限に発揮するために、経験に裏付けられた音質チューニングのノウハウを投入した」(同社)と胸を張る。「マルチチャンネルの表現力は“かつてないレベル”に達した」。

LX87はDAC基板の設計や構成にも一工夫。オペアンプとDirect Power FETを動作させるICを独立させたレパレート構成としたほか、入力段から出力段のスピーカーリレー部品まで部材を見直して手を加えている

 筐体(きょうたい)は、筐体内を鋼板で区切り、各ブロック間の干渉を抑制する「3次元フレーム構造」。プリアンプ部、パワーアンプ部、電源部を独立させたほか、メインシャーシとパワーアンプ専用のシャーシを絶縁体を介して締結することでプリとパワーを電気的に分離するなどのノイズ/振動対策を施している。またSC-LX87のみとなるが、磁束ノイズを低減させるカスタム電源トランスなども採用している。

SC-LX87のリモコンとアンプブロック、各種カスタムパーツ類

 BDや放送波に含まれるLFE成分の位相ズレを解析して自動修正する「オートフェイズコントロールプラス」も進化した。LFE成分のレベル調整が行えるようになったほか、「オート」設定の調整値をユーザーが確認できる。下位モデルで先に採用された「バーチャルスピーカー」機能も搭載した。

AirStudiosのテクニカルディレクター、ティム・ヴァンーロット氏のビデオメッセージ。できあがった音については、「再生帯域が広く、ノイズが極めて少ない。しかもイキイキとした(音場の)広がりがあるにも関わらず、低域の良く伸びたコントロールされた音」と評した

 もちろん最終的な音質チューニングは、今回も世界トップクラスの録音スタジオ「AIR Studios」と共同で実施した。「ステレオ再生での繊細さと立体感、マルチチャンネル再生での迫力、定位、包囲感。この、一見相反する2つの要素を高いレベルで再現することができた」(同社)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.