ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は9月25日、「nasne(ナスネ)」のシステムソフトウェア バージョン2.50の配信を開始した。
これは9月1日に告知されていたもので(関連記事:外出先のスマホやPS Vitaがテレビに――「nasne」がリモート視聴に対応)、新たに外出先から放送中のテレビ番組や録画番組のリモート視聴をはじめ、DLNAクライアント機器からビデオや写真、音楽をnasneにアップロードする機能の追加、FLACファイル配信機能などに対応した。
また、同時にPlayStation Vita専用アプリ「torne PlayStation Vita バージョン2.00」と、Android専用アプリ「nasne ACCESS バージョン1.50」をそれぞれリリースし、これによりPS VitaおよびAndroidのスマートフォンやタブレットでバージョンアップした機能を楽しめる。
※アプリ自体の価格は823円(税込み)
※Anytime TV機能を利用する場合は有料プラグイン(税込み500円)の購入が必要
さらに、ソニーが提供しているiOS/Androidアプリ「TV SideView」も、Ver.2.7.1以上でAnytime TVに対応する。なお、Anytime TVの利用にはアプリ内課金(税込500円)が必要になる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR