「Twitterやめるだう!」――ハマコーが次に目指すものとは(2/2 ページ)

» 2010年06月10日 08時00分 公開
[堀内彰宏、加藤宗肖,Business Media 誠]
前のページへ 1|2       

Twitterを超えるものを作る

浜田 Twitterなんかいつまでもやってらんない。ホントだって。ウソでも何でもない。その代わり、次の新しいものを作って、必ず(Twitterを)追い越す。

浜田氏のTwitterアカウント

――いつごろやめるご予定なんですか?

浜田 6月か7月。

――本当ですか。次にどんな新しいものを作るんですか?

浜田 それは秘密(笑)。これは、まあ私が作るわけじゃないから。もっと頭の良いのがいますからね。もう、ホントのことを言うと、できあがっちゃっているんですよ。

――それはTwitterとはまったく違ったものなんですか?

浜田 名前も違うし、形も違う。

 私はウソは言わないんですよ。ウソは言わないし、ウソ言ったってしょうがない。ただ、「楽しみのためにTwitterをやっている人間と長い間、付き合う意志がない」と言っているだけなんです。

――つまり、次のステージでは、楽しむためではなく、目的を持った人が集まる場を作りたいと考えている。

浜田 その通り。

 今、Twitterは商業ベースになっているでしょ。そういうものを相手にして、商業ベースで誰にも負けないものを作るんです。「そんなものできるわけないじゃないか」とみんな思っているかもしれないけど、これは必ずできます。米国の人は頭がいいけど、我々の周囲にはもっと頭がいい奴がいると知らないんだよね。

 というのもね、本(『ハマコーだう!』)を書きながら、できちゃったんだよ。それでもうTwitterはやめると。死ぬ前に誰も作ることのできないものを作ろうと思った。

――Twitterにいっぱい人が集まる様子を見て、「俺もそれを超えるものを作りたい」と思ったんですか?

浜田 うん。だけどやっぱりいい加減に言ってるから、あんまり真剣になって聞かないほうが(笑)

――やめようとされているのは、いい加減に言っているんじゃないんですか?

浜田 やめることだけは間違いない。

――6月くらいまで試してやめるというのは、最初から決めていらっしゃったんですか。

浜田 大体6〜7月ころと決めていた。私はまだTwitterを始めて有名になったばかりで、「ここまで有名になったのにそんな早くやめなくていいだろう」とも思ったんだけど、(一緒に新しいものを作っている)相手が「もうTwitterは終わり」と言うから、やめることにした。

――Twitterをやめて、ブログは続けられるんですか?

浜田 何もやらない。

――何もやらないで全部そっちに移動する感じなのでしょうか?

浜田 うん。まあいずれにしても、Twitterのようなものに全然関係のないものじゃないよ。Twitterと同じようにデジタルの世界の話ではあるんだけど、まったく違うものになるね。

――楽しみにしています。

関連キーワード

Twitter | 政治 | インタビュー


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.