IT先進国と発展途上国との間のデジタルデバイドは縮小しつつある――。英Economist Groupのビジネス情報部門、Economist Intelligence Unit(EIU)が4月26日、「eレディネス」ランキングを発表し、こう報告している。
EIUでは2000年以来毎年、IBMと共同開発したモデルを使って各国のITインフラやネット普及率などを評価した「eレディネス」ランキングを発表している。
2006年のランキングでは事実上すべての国で前年に比べてスコアが上昇し、ランクが低い国ほど高い伸びを示す傾向が見られたという。この結果、上位国と下位国の差は縮まっており、「デジタルデバイドはもはや、かつて心配されたほどの隔たりには見えなくなった」(Economist Intelligence Unit編集責任者のダニエ・ブランクリン氏)と指摘している。
上位国の間でも、ブロードバンド導入に関する差は縮小。韓国や日本などの国で伸び率が安定化したのに対し、ノルウェー、スイスといった国が台頭してきた。
ランキングは1位がデンマーク、2位が米国で前年と変わらず。以下、スイス、スウェーデン、英国、オランダ、フィンランド、オーストラリア、カナダ、香港がトップ10に入った。韓国は18位、日本は前年と同じ21位となっている。
2006年 | 2005年 | 国名 | 2006年スコア | 2005年スコア |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | デンマーク | 9.00 | 8.74 |
2 | 2 | 米国 | 8.88 | 8.73 |
3 | 4 | スイス | 8.81 | 8.62 |
4 | 3 | スウェーデン | 8.74 | 8.64 |
5 | 5 | 英国 | 8.64 | 8.54 |
6 | 8 | オランダ | 8.60 | 8.28 |
7 | 6 | フィンランド | 8.55 | 8.32 |
8 | 10 | オーストラリア | 8.50 | 8.22 |
9 | 12 | カナダ | 8.37 | 8.03 |
10 | 6 | 香港 | 8.36 | 8.32 |
11 | 9 | ノルウェー | 8.35 | 8.27 |
12 | 12 | ドイツ | 8.34 | 8.03 |
13 | 11 | シンガポール | 8.24 | 8.18 |
14 | 16 | ニュージーランド | 8.19 | 7.82 |
14 | 14 | オーストリア | 8.19 | 8.01 |
16 | 15 | アイルランド | 8.09 | 7.98 |
17 | 17 | ベルギー | 7.99 | 7.71 |
18 | 18 | 韓国 | 7.90 | 7.66 |
19 | 19 | フランス | 7.86 | 7.61 |
20 | -- | バミューダ | 7.81 | -- |
21 | 21 | 日本 | 7.77 | 7.42 |
22 | 20 | イスラエル | 7.59 | 7.45 |
23 | 22 | 台湾 | 7.51 | 7.13 |
24 | 23 | スペイン | 7.34 | 7.08 |
25 | 24 | イタリア | 7.14 | 6.95 |
26 | 25 | ポルトガル | 7.07 | 6.90 |
27 | 26 | エストニア | 6.71 | 6.32 |
28 | 27 | スロベニア | 6.43 | 6.22 |
29 | 28 | ギリシャ | 6.42 | 6.19 |
30 | -- | アラブ首長国連邦 | 6.32 | -- |
(資料:Economist Intelligence Unit, 2006) |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR