米IBMは8月17日、グループウェア「IBM Lotus Notes 8」と「IBM Lotus Domino 8」の正式版をリリースした。
バージョン8ではインタフェースを刷新したほか、電子メールや予定表、インスタントメッセージング(IM)に加え、関連文書や表計算、プレゼンテーション機能などのオフィスツールの一元管理を可能にした。ブログやフォーラムなどのカスタムアプリケーションなども取り込んだほか、BackpackやAtom、タグ、REST、Ajax、JSONといった「Web2.0」技術を採用、Webべースでのコラボレーションを軽量化したという。RSSリーダーも搭載されている。
Eclipseを基盤として再構築されており、文書フォーマットはOpen Document Format(ODF)をサポート。プラットフォームは、クライアント側ではLinuxとWindowsを、サーバ側ではWindowsとLinuxに加え、Sun SolarisやAIX、IBM System iに対応する。
Lotus Notes 8の価格は、クライアントソフトが101ドルから。ブラウザベースのIBM Domino Web Accessクライアントは、ユーザー当たり73ドル。サーバソフトは、バリューユニット(機種別サーバ単位課金)当たり14.75ドルから。サーバとクライアントをセットにした中小企業向けのLotus Domino Expressは、ユーザー当たり99ドル。ボリュームディスカウントも用意している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR