ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー >

放送地域「外」だけにアニメ無料配信 携帯で地域特定

» 2007年10月12日 22時59分 公開
[ITmedia]
画像 エリアキャストの仕組み

 コナミとインターネットイニシアティブ(IIJ)の合弁会社・インターネットレボリューションは10月12日、地上波ローカル局のアニメを、放送をしていない地域に限定してネット配信する実験を始めた。携帯電話の位置特定機能と、ネット接続したPCを連動させる新技術「エリアキャスト」を活用する。

 エリアキャストは、携帯電話が接続中の基地局情報やGPS機能を使ってユーザーの現在地を特定した上で、PC向けに動画や音声コンテンツを配信する技術。実験では、アニメ「スカイガールズ」を、現在地上波放送していない地域に配信する。

 実験に参加するには、携帯電話とブロードバンド接続したPCを用意し、まず、PCで専用Webサイトにアクセス。表示されている2次元バーコードを携帯カメラで読み取って携帯サイトに接続すると、ユーザーの基地局情報がサーバに送信される。GPS機能付きなら、GPS情報も送信できる。

画像 特設サイトに表示される2次元バーコードを読み取る

 配信対象地域内なら、バーコードを表示していたPC画面が切り替わって動画を再生。地域外なら、「位置情報が確認できませんでした」というメッセージを表示する。

 対象地域は、北海道、新潟県、岡山県、石川県など1道26県。10月12〜18日までは、放映済みの1〜15話を配信する。その後、テレビ放送に合わせて最新話を1話ずつ、それぞれ1週間限定で配信する。

 携帯電話はNTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクモバイル端末に対応する。動画再生にはWindows Media Player 10以降が必要。

 エリアキャストの技術は、CRNフォーラムとIIJの協力を得て開発した。

関連キーワード

アニメ | GPS


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.