Google日本法人は、最新のストリートビュー撮影機材「トレッカー」を使い、鹿児島県屋久島の撮影を完了したと発表した。
トレッカーは、階段がある場所や山の中、狭い場所でも撮影できるよう、ストリートビューカメラを人が背負えるようにしたもの。屋久島でスタッフがトレッカーを背負って歩き、縄文杉までのルートを2日かけて撮影した。今後、Googleマップ上で閲覧できるようになる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」の登録が必要です
Special
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報 | 推奨環境