文化庁はこのほど、2月1日〜3月3日まで行っていた、電子書籍の無料配信実験「文化庁eBookプロジェクト」で公開した13の電子書籍のダウンロード数を発表した。
国会図書館でデジタル化済みの資料を権利処理して電子書籍化し、電子書店を通じて一般ユーザーに配信、活用法や課題を探る実証実験。ダウンロード数1位は「エロエロ草紙」(1万1749ダウンロード)、2位は「羅生門」(1万163ダウンロード)、3位は「平治物語(絵巻)」(8389ダウンロード)という結果だった。
全作品のダウンロード数は以下の通り。
作品名(著者名等) | ダウンロード数 |
---|---|
「絵本江戸紫」(著:浪花禿帚子・画:石川豊信) | 7746 |
「平治物語〔絵巻〕」(写:住吉内記) | 8389 |
「おほかみ」(訳:上田萬年) | 6482 |
「コドモのスケッチ帖 動物園にて」(竹久夢二) | 7599 |
「羅生門」(芥川龍之介) | 1万163 |
「河童」(芥川龍之介) | 8428 |
「エロエロ草紙」(酒井潔) | 1万1749 |
「遠野物語」(柳田國男) | 6766 |
「硝子戸の中」(夏目漱石) | 4682 |
「腕くらべ」(永井荷風) | 4565 |
「春と修羅」(宮澤賢治) | 5715 |
「四又の百合:宮澤賢治童話集」(宮澤賢治) | 5,118 |
「きしゃでんしゃ」(写真:菊池俊吉・解説:鷹司平通) | 5115 |
合計 | 9万2517 |
実験の結果は、「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する実証実験」の報告書としてまとめる予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR