ITmedia NEWS > ネットの話題 >
セキュリティ・ホットトピックス

かなり目立つ、三菱東京UFJ銀行サイトのセキュリティ注意喚起 不審なメールやウイルスに警告

» 2014年03月17日 19時38分 公開
[ITmedia]

 三菱東京UFJ銀行は、ネットバンキングのパスワードを盗み取ろうとする不審な電子メールや不正送金事件について注意を呼び掛けている。公式Webサイトでは、トップページの上部にかなり目立つ形で警告を表示している。

photo ティッカー表示を見続けていると若干目が疲れてくるが、とにかく注意してほしいという意志は伝わってくる。ティッカー表示はJavaScriptで行っている

 同行によると、ネットバンキング「三菱東京UFJダイレクト」をかたる偽のメールが不特定多数に送信されており、メール内のリンクをクリックすると同行のネットバンキングにそっくりな偽サイト(フィッシングサイト)が表示され、契約番号やログインパスワードの入力を促すという。「メールでパスワードなどの入力を依頼することは絶対にない」として注意を呼び掛けている。

 またPCがウイルスに感染することで偽のネットバンキング画面が表示され、情報を盗み取られるケースもあるとして、無料のネットバンキング専用ウイルス対策ソフト「Rapport」を利用者に配布している。

 公式Webサイトのトップページでは、不審なメールへの注意とセキュリティソフトの利用について大きな面積を使って告知。黄色と黒の警告色による「重要なお知らせ」タイトルの下には、文章が右から左へ流れる“ティッカー”方式で「当行が電子メールでパスワード等の入力をご依頼することは、絶対にありませんので、決して入力することのないようご注意ください」といった文章が掲載されている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.