ITmedia NEWS > STUDIO >

7歳のLINEスタンプ作家・はなかさん 「いか」スタンプ、有名人の利用に「びっくりして、目がぱちぱち」 売り上げは自転車に(1/3 ページ)

» 2014年09月05日 11時01分 公開
[岡田有花,ITmedia]

 LINEのスタンプを自作して販売できる「LINE Creators Market」から、新たな才能が生まれている。クリエイターの年齢や経験は不問(13歳未満は保護者がクリエイター登録する必要がある)。主婦や学生も多数参加しており、草の根作家の可能性が広がっている。

画像 はなかさんが作った「いか」スタンプの一部。左上が「待ち合わせするいか」、一番下右から2番目が「船が来てびっくりしているいか」

 都内に住む小学生1年生・はなかさん(7歳)も、スタンプクリエイターの1人だ。はなかさんが紙に描き、お父さんがPCで色を塗った「いか」スタンプは、有名人のTwitterで取り上げられるなどして想定外の人気となり、分配された売り上げは1万円を突破した。

 「いかの待ち合わせ」「船が来てびっくりしているいか」「UFOキャッチャーで商品が取れるか、お祈りしているいか」……はなかさんの「いか」スタンプは、大人が作ったパターン化されたデザインとはひと味違い、子どもらしい自由さを感じさせる。1セット・40種類ものデザインを考えるのは大人にも難しいが、はなかさんには「簡単だった」という。

 将来「絵描きさん」になりたいというはなかさん。創作意欲は旺盛で、次のスタンプ「たこ」も準備中だ。

画像 はなかさん

編集部より

初出時、クリエイターの年齢は一切不問と記載していましたが、LINEに確認したところ、「13歳未満は保護者がクリエイター登録する必要がある」とのことで、記載を修正しました。


「親バカなんです」 身内向けに作ったスタンプ

 はなかさんは自宅や学校でよく絵を描き、その絵は同級生にも周囲の大人にも人気という。お父さんは娘の絵を「シュールで面白い」と感じており、「メッセンジャーなどで身内に送って自慢したい」と考えていた。

 今年2月、「LINE Creators Market」が始まり、自作スタンプを販売できるようになるというニュースが流れた。それを見たお父さんは、娘の絵をスタンプ化しようと思い立った。「娘の描いたシュールな絵を自慢したくて。僕の自己満足、ただの親バカなんですが……」

画像 「いか」を描くはなかさん

 「いか」オンリーのスタンプになったのは想定外だった。当初は動物園のようなイメージで、いろいろな生き物を描いてほしいと考え、「きりん」「ぞう」「さい」「にわとり」「いか」「たこ」などの動物をリスト化。外出先から自宅の妻の携帯電話にリストを送信し、はなかさんに見せるようお願いした。

 リストを見たはなかさんは、その中から「いか」だけを選び、大量に描き始めたという。「要求仕様とデザイナーの意志との齟齬ですね」とお父さんは苦笑。「いかとたこで迷って、いかにした。ママに相談した」とはなかさんは話す。

 いかのイラストは、スケッチブックやメモ帳に、ボールペンや鉛筆などで描いていった。シチュエーションやデザインはすべてはなかさんが1人で考え、「時間が空いてるときに描いた」(はなかさん)そうだ。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.