米Facebookが4月22日(現地時間)に発表した2015年第1四半期(1〜3月)の決算は、売上高は過去最高だった前期を下回るが前年同期比42%増の35億4300万ドル、純利益は5億200万ドルの設備投資が響き、20%減の5億1200万ドル(1株当たり18セント)だった。非GAAPベースの純利益は28%増の15億8900万ドル(1株当たり42セント)だった。
売上高はアナリスト予測の35億6000万ドルを下回ったが、非GAAPベースの純利益は40セントという予測を上回った。
非GAAPベースの営業利益率は5ポイント減の52%だった。
日間アクティブユーザー数(DAU)は17%増の9億3600万人、月間アクティブユーザー数(MAU)は13%増の14億4000万人、モバイルからのDAUは31%増の7億9800万人、モバイルからのMAUは24%増の12億5000万人だった。モバイル端末からだけアクセスするユーザーのMAUは7%増の5億8100万人だった。
モバイルでの広告売上高が広告売上高全体の約73%を占めた。
決算発表後の電話会見の質疑応答では以下のような回答があった。
ザッカーバーグCEOは会見後、自身のFacebookでユーザー数などをまとめて以下の画像を投稿した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR