iPhoneにプリインストールされているアプリの幾つかが、将来的には削除できるようになるかもしれない──。米Appleのティム・クックCEOが、米BuzzFeedによるインタビューでその可能性に触れた。
BuzzFeedが9月15日(現地時間)に公開したこのインタビューは、クック氏がニューヨークに滞在中、5番街のApple Storeを訪問するための移動中の車中で、Appleの製品に詳しい編集者、ジョン・パシコウスキ氏が行ったものだ。
パシコウスキ氏はこのインタビューで9日に発表した新製品についてなどを質問した後、最後に「なぜiOSには、絶対使わないはずなのに削除できないアプリがあるんですか?」と尋ねた。
これはプリインストールアプリのことだ。Android端末と同様、iOS端末にはAppleがプリインストールした幾つかのアプリがあり、これらは無効化はできるが削除はできず、ストレージを専有する。
クックCEOは、「これは見た目よりも複雑な問題です。iPhoneの深い部分と連係しているアプリがあり、そうしたアプリを削除すると問題が発生する可能性があります。ただ、連係していないアプリもあるので、そうしたアプリについては、将来的には(削除するための)方法を提供することになるでしょう。みなさんの大切なストレージを無駄に専有したいわけではありません」と答えた。
恐らく、「カメラ」「メール」「Safari」などは削除できそうにないが、「株価」「iBooks」「Game Center」「Podcast」などは削除できることになりそうだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR