ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

イオンモバイル、自らMVNOに 月額480円から アフターサービス充実で「いま利用中のスマホと変わらない」

» 2016年02月18日 16時50分 公開
[ITmedia]

 イオンリテールは2月18日、格安スマートフォン「イオンモバイル」で、同社がMVNO事業者となる新プランを提供すると発表した。全国のイオン213店舗でアフターサービスを行うなどサポート体制を充実させ、「今利用中のスマホと変わらない」サービスを提供できるとしている。26日から受け付けを始める。

画像
画像 料金プラン

 イオンモバイルはこれまで、日本通信やSo-net、BIGLOBEなど外部のMVNO事業者の回線と、スマートフォン端末を組み合わせて提供してきた。

 新たに、同社自身がMVNOとなり、NTTドコモ回線を使ったサービスを提供する。料金プランは29種類ラインアップ。高速データ通信が月1Gバイト利用できる月額480円(税別、以下同)のデータ専用プランを最安とし、音声通話付きプラン(月間データ容量は50Mバイト〜50Gバイト)、複数のSIMカードでデータ容量をシェアできる音声通話付きプラン(月間データ容量は4Gバイト〜50Gバイト)を用意した。

 端末とSIMカードのセットに加え、SIMカードのみの契約にも対応した。MNPに対応し、解約金や契約期間の縛りはない。

 サポート体制を充実させた。端末は初期設定して渡すため、自分で設定する必要がない。故障した場合はイオン店頭で修理を受け付け、代替機も用意する。初期不良が発生した場合は、販売から1カ月以内なら店頭で新品に交換。料金プランの変更や解約も店頭で受け付ける。フリーダイヤルによる問い合わせ窓口も設置する。

 端末の設定やアプリの使い方などを問い合わせられる電話サポート(月額300円)、故障・破損しても新品と交換する保証サービス(同350円か400円)、ウィルスセキュリティサービス(同150円)を組み合わせた「イオンモバイル安心パック」(月額600円か700円)も提供する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.