米Facebook傘下のInstatgramは8月2日(現地時間)、競合する米Snapchatが2013年から提供する「ストーリーズ」機能によく似た新機能「Instagram Stories」(日本では「ストーリー」)を発表した。iOSおよびAndroidアプリの最新版でローリングアウトしていく。
Facebookの説明によると、ストーリーは「日常のあらゆる瞬間をシェアすることができる新機能」。ストーリーとして写真や動画(10秒まで)をスライドショー形式で表示できる。Snapchatと同様にテキストツールやお絵描きツールで装飾でき、ストーリーとしてシェアしたコンテンツは投稿後24時間で自動的に消滅する。
最新版アプリでは、Instagramでフォローしているアカウントが公開しているストーリーがフィード画面上部に表示され、タップして再生できる。再生中に画面をタップするとその投稿者の他のストーリーを、横にスワイプすると他の投稿者のストーリーを表示できる。
FacebookはこれまでもSnapchatと競合するアプリを公開したり、機能を取り入れたりしてきた。Instagramとしても2014年に撮影した写真や動画にメッセージやイラストを添えて友達に送信するメッセージングアプリ「Bolt」を一部の国で公開したが、現在は削除されているようだ。
ストーリーの使い方については既に日本語のヘルプが公開されているのでそちらを参照されたい。
Introducing Instagram Stories from Instagram on Vimeo.
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR