ITmedia NEWS >

マストドンとリアルタイムメディアの親和性、そして「大事なお知らせ」マストドンつまみ食い日記

» 2017年04月21日 14時28分 公開
[松尾公也ITmedia]

 マストドン騒動が始まって初めて丼ものを食べたドン。

photo 春海老天ぷら丼

 これまでのマストドンの流れについては、前回のマストドンつまみ食い日記「怒涛の1週間を振り返る」をお読みいただけるとそれなりにキャッチアップできるかと。しかし、怒涛はまだ続いている。

 まず、インスタンスのユーザー数推移。18日にオープンしたドワンゴのfriends.nicoが早くも全世界の6位となった(4月21日8時半)。

photo 4月21日朝、niconicoインスタンスは全世界で6位

 一方、ドワンゴに続いて大手企業の参入例となったニッポン放送のTUNERは、ラジオや公式Twitterでの告知もまだのようで、ローカルタイムラインもまったりモード。オールナイトニッポンのオードリー担当の人が積極的に活用しているようだ。よっぴーさんも発言し始めたし、これから連動していくと面白くなりそうだ。

 昨夜(4月20日)、テレビスタイルのビデオストリーミングサービス、AbemaTVで放送されているニュース解説番組「AbemaPrime」で、マストドン(Mastodon)の話題が出た。本日限定でアーカイブが公開されていて、46分過ぎたあたりから1時間5分過ぎまでの20分近くの長時間にわたってマストドンの話題が取り上げられた。

 mstdn.jpをはじめとする日本のインスタンスでは実況状態となり、ITジャーナリスト三上洋さんの的確な解説もあり、タイムラインは盛り上がった。バルス!などのテレビ放送とTwitterとの連動など、テレビとショートメッセージSNSの相性がいいのは実証済みだが、マストドンとAbemaTVでも同様のことが言える。

 番組の中では、ナレーションによるマストドンの説明があるのだが、それを受けて三上さんがいきなり発音が違うと主張。正しい発音(イントネーション)は何かについては別記事で解説している

 この番組の中で、今や世界最大のインスタンスであるmstdn.jpの管理人であるnullkalさんの肉声コメントが流れたのだが、そこでITmediaが言及されていた。

「すごい軽い気持ちで運用してたんですけど、いつの間にかITmediaとかが取り上げ始めて、すごい人が増えてきて、サーバの負荷がすごいことになってて」

photo 言及されたITメディア(正しくはITmedia NEWSです)

 す、すみません。

 そのnullkalさんが、「夕方あたり多分大事なお知らせを投げると思います」とトゥートしている

 mstdn.jpのローカルタイムラインは「.jp消えないでほしい」「管理人交代?」「サーバ移転?」「ユーザーリセット?」など心配する、または楽観視するトゥートで賑わっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.