約77万年前に地球の磁場が逆転したことを示す千葉県市原市の地層「千葉セクション」について、茨城大学や国立極地研究所などの研究チームは6月7日、地質時代の区分を決める「国際標準模式地」(GSSP)として国際地質科学連合に申請する。これまでに日本国内で、GSSPに決まった例はない。審査をクリアすれば、研究チームがその地質時代の命名権を獲得し、「チバニアン」と名付ける。
地球を大きな磁石に見立てたときのN極とS極の向きは、過去に何度も逆転を繰り返している。逆転現象が現時点で最後に起きたのは約77万年前で、千葉セクションにはその根拠となる火山灰堆積物などが含まれている。
この最後の逆転現象が起きた時期は、まだGSSPがなく、地質時代の名前も決まっていない。研究チームは、千葉セクションが「当時の環境変動が詳しく分かること」などの認定条件をクリアしているとして申請する。
千葉セクション以外にも、イタリア南部の2カ所が候補地として挙がっている。国際地質科学連合が3カ所を審査し、数カ月後には決定する見通し。選定された場合は、約77万年前〜12万6000年前の地質時代の名前を「チバニアン」(ラテン語で「千葉の時代」の意味)と命名する予定。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR