ITmedia NEWS > 速報 >

「人間のアビリティを拡張したい」 シフトール岩佐氏(1/2 ページ)

» 2018年05月29日 12時12分 公開
[芹澤隆徳ITmedia]

 コネクテッドハードウェアを手掛けるCerevo(セレボ)が5月25日に設立10周年記念イベントを開催し、創業者の岩佐琢磨氏、岩佐氏の後を継いだ青木和律代表、ABBAlabの小笠原治代表が座談会を行った。MCを務めたのはエンジニアでタレントの池澤あやかさん。ハードウェアスタートアップを取り巻く過去10年間の環境変化と今後の技術動向について、趣味全開のトークを繰り広げた。

セレボとシフトールが「ケンカ別れではない」ことをアピールしようと握手する青木氏(左)と岩佐氏(右)。思わず笑ってしまう小笠原氏(中央)

 パナソニックを飛び出した岩佐氏が、社名の由来でもある「Consumer Electronics(家電)のREVOlution(革新)」を掲げてセレボを設立したのは2008年。「06年から08年ごろはパナソニックが大きく伸びていた時期。デジタルカメラや液晶テレビが売れていたが、ニッチなことはあまりやらなかった」という。

 以前から「自分たちでゼロから作ったハードウェアを出してみたい」と考えていた岩佐氏は、ベンチャーキャピタルの登場で環境が整ったと判断。独立したものの、資金調達の直後にリーマン・ショックに見舞われる。「当時は、共同創業者を出稼ぎに行かせたり、一部で受託開発の仕事を受けたりしてしのぎました」(岩佐氏)

 その後も製造を委託していたEMS(Electronics Manufacturing Service)が倒産して製品の金型を紛失したり、「お金をかけた商品がまったく売れなかった」りと多難な時期もあったが、それを乗り越えた原動力もまた「自分たちでゼロから作ったハードを出してみたい、という思いが強かったから」という。

「金型なくなったけど、ちょうど生産が終わったところだったから良かった」という超ポジティブ発言に「創業者って頭おかしいんですね」と池澤さん。「だんだんパンチドランカーになっていくんです」(小笠原氏)

 セレボは新会社Shiftall(シフトール)を設立し、パナソニックに売却。シフトールのCEOに就任した岩佐氏は26人のスタッフと共に“出戻り”することになった。座談会ではその経緯や詳細に触れることはなかったが、少なくとも「ケンカ別れではない」という。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.