ITmedia NEWS >

AIが考えたチョコのレシピ、気になるお味は? 月面着陸味からバブル絶頂味、イノベーションの夜明け味までITmedia NEWS TV

» 2018年11月14日 08時00分 公開
[田中宏昌ITmedia]

 YouTubeを使ったITmedia NEWS編集部のライブ番組「ITmedia NEWS TV」。毎週火曜日と金曜日の夕方に、人気の記事や注目記事の裏側、記事に書ききれなかったこぼれ話を記者が直接お届けしています。

バブル頃に“いい思い”ってしました?

 11月13日の放送では、NECとチョコレート専門店のダンデライオン・チョコレート・ジャパン(台東区)とのコラボレーションで開発された「あの頃は CHOCOLATE」に注目しました。

 過去60年分の新聞に掲載された特徴的な単語をNECのAI(人工知能)に学習させ、「1969年」「1974年」「1987年」「1991年」「2017年」に載った新聞記事から当時を分析。ダンデライオン・チョコレート・ジャパンが定めた7つの味覚指標(甘味、苦味、酸味、ナッツ感、フローラル、フルーティ、スパイシー)に応じたレーダーチャートを作り出し、チョコのレシピにまとめるというものです。

NECのAI(NEC the WISE)を活用して味覚指標を作成し、それに基づいてチョコレートが作られます

 記事を執筆した村田記者をゲストに招き、AIが導き出したレーダーチャートに基づいたチョコを作った担当者の苦悩やひらめき、AIが果たした役割を解説してもらいました。完成したチョコレートは、ダンデライオン・チョコレート・ジャパンの店舗(ファクトリー&カフェ蔵前、京都東山一念坂店)やオンラインショップで購入可能です。

 試しに松尾デスクが1969年の「人類初の月面着陸味」を試食したところ、「月面着陸といえばアポロ宇宙船でしょ。となると、アポロチョコレートだな」とつぶやきつつ、月面の凹凸をカカオニブで表現したチョコレートを堪能。

まずは「人類初の月面着陸味」(1969年)。苦みの味覚指標がとんがっているのが分かります

 続いて、1987年の「魅惑のバブル絶頂味」を全員で味わったところ、こちらは甘みが強く、ジャスミンの香りが強めのチョコレートという評価でした。月面チョコから月に関する映画の話、さらにはお菓子から訃報の話まで、松尾デスクのギャグとウンチクがさく裂した内容となりました。

 AIがレシピを導き、プロの職人がアレンジした「あの頃は CHOCOLATE」、皆さんの好みに近いフレーバーがあれば、一度試してみてはいかがでしょうか。

1987年は「魅惑のバブル絶頂味」です。甘みやフルーティーな味わいが強く出ています
2017年は「イノベーションの夜明け味」で、シナモンやチリペッパーといった刺激的なフレバーが強くなっています

 YouTubeページにある「チャンネルを追加」ボタンを押すだけで、次回放送の案内がお手元に届きます。ITmedia NEWS TVのYouTubeページから、ぜひチャンネル登録をお願いします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.