神社やお寺で参拝者が押してもらえる印章「御朱印」を撮影し、オンライン上にまとめられる機能「御朱印カメラ」が、神社・お寺の口コミサイト「ホトカミ」にこのほど実装された。紙の御朱印帳を、オンラインに再現できる。
御朱印は、参拝者が専用の冊子「御朱印帳」を神社やお寺に持ち込めば押してもらえる。ホトカミには従来から、御朱印の写真を投稿する機能があり、御朱印画像から神社やお寺を探すこともできた。
今回新たに、カメラで御朱印を撮影して投稿できるWebアプリ「御朱印カメラ」を実装。御朱印に特化した画像加工機能を備えており、画像を御朱印の大きさに自動でトリミングしたり、フィルターで加工することができる。加工した御朱印は、神社お寺の名前と日付などを入力し、ホトカミに投稿できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR