ITmedia NEWS > 社会とIT >

5Gは「過度な期待」のピーク、IoT・AIは「幻滅期」 2019年の日本版「ハイプ・サイクル」公開

» 2019年11月01日 11時57分 公開
[ITmedia]

 ガートナージャパンは10月31日、「日本におけるテクノロジーのハイプ・サイクル:2019年」を発表した。5Gやエッジ・コンピューティングが「過度な期待」のピーク期にある一方、モノのインターネット(IoT)、人工知能(AI)、ブロックチェーンは「幻滅期」に位置付けている。

photo

 ハイプ・サイクルは、実用化の可能性や市場の期待、企業の採用状況などを基に、新しいテクノロジーの評価や普及時期を図示したもの。メディアの報道などによって、「過度な期待」がふくらむ時期や、それが急速にしぼむ「幻滅期」など5つの段階がある。

 同社の長嶋裕里香氏(マネージング バイスプレジデント)は、5Gについて「新たなテクノロジーの活用とその普及がもたらし得る、さらなる破壊的イノベーションに期待が集まっている」と分析する。

 一方、幻滅期に入った3つのテクノロジーについては「概念実証(POC)などの取り組みを通し、単に期待を抱いていたところから、リアリティーに直面するようになった困難の表れといえる」と説明している。

 ただ、長嶋氏は「これは決して悪いことではなく、こういった時期だからこそ冷静に基本に立ち返るべきだ。テクノロジーの真価や導入のタイミング、採用/導入領域を見極めるタイミングが訪れている」と提言している。

 ガートナージャパンはこの他、デジタル・トランスフォーメーション(DX)という概念が浸透しつつあるものの、具体的な始め方が分からない企業が一定数存在すると指摘。「テクノロジーやサービスの変化が激しく、それらが組み合わさることで複雑性が増し、使いこなす難易度が高くなっている」としている。

 こうした背景から、同社は「(企業がDXを推進する上では)それぞれのテクノロジーやサービスの特徴、現状、今後の方向性などを理解し見極める必要がある」と強調している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.