NECは2月21日、AIを活用した商品の需要予測システムの提供を、小売店舗向けに始めた。天候や曜日、店舗の販売実績などのデータをAIが分析し、適切な発注量を予測。発注担当者の業務効率化を図る他、フードロスや欠品を防ぐ。
AIが予測したデータを基に、発注システムが適正量を自動で算出。担当者が個数を確認し、発注を行う。
需要予測システムには、複数のデータから規則性を見つけ、予測に役立てる「異種混合学習」技術を活用。高精度かつ解釈性の高い予測結果を得られるという。
NECはシステムの提供に先立ち、リオン・ドール コーポレーション(福島県会津若松市)が運営する複数のスーパーマーケットで3カ月間のシミュレーションを実施。人間の担当者が発注した場合と比べ、売り残しなどの商品ロスの金額を25〜40%減らせたという。
NECは、「今後もAIやIoTなどの技術を活用し、生産から販売までの業務を効率化するサービスの開発に取り組む」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR