ゲーム関連の年次大規模カンファレンス「E3」の運営団体であるESA(Entertainment Software Association)は3月11日(現地時間)、6月9日から米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催予定だった「E3 2020」を中止したと発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止のため。
6月中に何らかのオンラインイベントを開催するよう、出展予定企業などと検討中としている。また、出展者と参加者には全額払い戻しについての情報を直接送るという。
E3 2020に参加予定だった米MicrosoftのXbox責任者、フィル・スペンサー氏は自身のTwitterアカウントで、Xboxのゲーマー向けデジタルイベントを開催するとツイートした。
ゲームの開発者イベント「GDC 2020」も中止されており、Microsoftはゲーム開発者向けオンラインイベントを3月17日と18日に開催する予定だ。
米国で開催予定だった大規模イベントが次々と中止になっている。5月に予定されていた米Facebookの「F8」、米Googleの「Google I/O」も中止が発表された。6月の主なIT系大規模イベントとしてはE3が初めてだ。米Appleの開発者会議「WWDC」は例年6月開催だ。同社は例年、4月に開催日程を発表している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR