バッファローが10月7日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のネットワークレコーダー「nasne」を継承すると発表し、ネット上では「PlayStation 5」(PS5)への対応を期待する声が上がっている。しかしSIEは、nasneの連携アプリ「torne」(トルネ)について「対応機種は検討中」として明言を避けた。
nasneは、同じネットワークに接続した様々な機器から操作し、地上デジタル放送やBS/110度CSデジタル放送の録画予約や再生ができるネットワークレコーダー。HDMI出力を持たないなど一般的な録画機とは一線を画す製品だったが、操作性の高さやリモート視聴機能などで人気に。19年6月に販売終了を発表した際は多くのユーザーが嘆き、一部の通販サイトでは品薄になった。
今後はバッファローがハードウェアの企画開発と製造販売を担当し、2021年春に新モデルを発売する予定。SIEはtorneアプリの開発とtorneオンラインサービスの運営を継続する。ただし、PS5用のtorneアプリ提供については「11月12日のPS5発売時点は非対応。対応機種については現在検討中」としている。
torneは、リモコンやHDMI出力のないnasneで録画予約などを行うインタフェースと視聴画面を兼ねた連携アプリ。現在は、PS4、PS3、PS Vita、PS Vita TVといったSIEのハードウェア、iOSとAndroidの各端末に対応している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR