ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

東大、構内にクラウド基盤を構築 全国の研究機関に計算資源とストレージ提供

» 2021年03月09日 18時45分 公開
[雪城あさぎITmedia]

 東京大学など9大学と2つの研究所は3月9日、全国の大学のデータを集約し活用するためのクラウド基盤を東京大学の研究棟に構築したと発表した。同日から稼働を始め、学術情報ネットワーク「SINET」を介して全国の大学や研究機関に計算資源やストレージを提供する。

photo 採用された富士通製サーバ

 クラウド基盤の構築には富士通製サーバを採用した。米IntelのCPU「第3世代Intel Xeon スケーラブル・プロセッサ」を搭載したモデルを368台、米NVIDIAのGPU「NVIDIA A100 Tensor Core GPU」40台で構成。8.5ペタFLOPSの総理論最大性能を実現し、AIなどの活用に必要な高速演算を可能とした。ストレージの容量は合計27ペタバイト(1ペタバイトは1テラバイトの1024倍)。

photo

 大学や研究機関はリアルタイムにデータの収集や蓄積、解析が可能。スーパーコンピュータと連携し、AIを活用したシミュレーションなどをする機能も備える。

 東京大学などによると、「Society 5.0」の実現に向け、日本全国の大学や研究機関が保有するデータを収集、蓄積、解析し、用途や需要に応じてすぐシステムを拡張できるプラットフォームが必要となったためクラウド基盤を構築したという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.