Windows 10でプリンタを使おうとすると強制的にPCが再起動してしまい、印刷ができない問題について米Microsoftは3月15日(現地時間)、修正のための更新プログラムを公開した。
3月9日に公開された更新プログラムをWindows 10に適用すると、一部のソフトウェアやプリンタを使った際に「ブルースクリーン」エラーが発生してしまう問題があった。ブルースクリーンになるとプログラムが停止し、再起動を余儀なくされるため、印刷ができなかったり、印刷の一部が欠けたりする問題が起きていた。
京セラやリコーなどのプリンタメーカーは問題を認識した上で、更新プログラムの削除や更新の一時停止を案内していた。
最新の更新プログラムを適用するには、自動更新を待つか、Microsoft Update Catalogから手動で実行する必要がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR