ヤフーは4月13日、ニュースサイト「Yahoo!ニュース」に掲載している「Yahoo!ニュース トピックス」(ヤフトピ)の見出しの文字数を変更すると発表した。これまでは原則、最大13.5文字だったが、段階的に14.5文字に変更する。見出しの文字数を変更するのは2001年以来、20年ぶりという。
フェイクニュースなど不正確な情報が増えていることを踏まえ、読者がニュースを正確に理解しやすくする。ヤフーの社員を対象に、内容を正確に理解しやすい文字数や、認識にかかる時間を調査したところ、文字数が多い見出しの方が内容を正確に理解されやすかったことから変更を決めたという。
調査では社員に13.5〜16.5文字の見出しを見せ、それぞれを認識する速さや、内容を正確に理解できるかどうかを検証。どの見出しも認識できる速さには違いがなかった一方、15文字以上のものは内容をより正確に理解できる傾向があったという。
ヤフーは今後、ユーザーの反応を見つつ、文字数を15文字以上に変更することも検討する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR