ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

ウクライナで人々を結ぶViberに驚く 数多あるメッセージアプリ、どう使い分けてる?ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/3 ページ)

» 2022年03月01日 19時30分 公開

 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。

ウクライナで使われている「Viber」

ヤマー ウクライナ情勢、ロシアが侵攻を開始してから数日が経過しましたが、依然深刻な状況ですね……。

マツ ですね。長崎の原爆投下後に、米軍が来るぞと山に逃げ込んだという父親の話を思い出します。それというのも、情報伝達手段がなかった時代だから。

 今回、とても現代的だと思ったのは、SNS、メッセージングが脚光を浴びているところですよね。

ヤマー ですよね。今は世界レベルで1人1台スマホを持つようになりましたからね。

マツ はい。スマートフォン時代、危機にどう人々はコミュニケーションするのかという課題を突きつけられました。

ヤマー カメラが付いてるので、TwitterやFacebook、YouTube、TikTokなどSNSにリアルタイムで投稿され続けてますしね。もちろん家族とのやり取りはメッセージアプリが使われるわけで。

 そのメッセージアプリでウクライナと非常に近い日本企業があるんですよね。まさかの楽天。

2014年に楽天が買収した「Viber」

マツ この関係はとても意外でした。

ヤマー Viberって覚えてらっしゃいますか? 私は楽天の決算会見に度々出ていたので、その時に名前を聞くぐらいでしたが、それ以外は日本だと全くで。

マツ Viberが注目されたのは、3.11の東北大震災のときですね。電話が輻輳でつながりにくいときに、Viberを用意しておくといいよ、という情報を流していました。

ヤマー 東日本大震災発生時ってまだLINEがなかったんですよね。むしろ、大震災をきっかけとしてLINEが生まれましたし。

マツ ですね。それをきっかけにViberが普及すると思ったけど、そうはならずに、LINEが一気に広まった。まあ、広まり方は、電話帳総当たりというけっこうダークなものでしたが。

ヤマー LINEってそういう挙動してたんでしたっけ当初。LINEに登録すると電話帳のリストにLINEを勧めるメッセージを流すとかそんな感じですか?

マツ そうですよ! その後、そういう挙動は規制されるようになったけど。

ヤマー Viber、日本ではLINEにポジションを奪われましたが、ウクライナでは97%のスマートフォンにインストールされていると。楽天広報部に聞いたところ、アクティブユーザー数は教えてくれなかったんですが、アカウント数は13億あるそうです。ヨーロッパだと、ギリシャやセルビア、ブルガリアなど。APACは、フィリピンやベトナムでも利用されているようです。

Viberはもともと恋人との遠距離通話のために開発

マツ 楽天がViberを買収したのは2014年ですか。もうそんなになるんですね。

ヤマー ですです。運営元のViber Mediaが2010年にスタートしたサービスなんですが、もともとは創業者のマルコさんが遠距離恋愛の問題を解決するために作ったサービスだったそうですよ。長電話は電話代がかかるのでIP通話をアプリで実現したと。

マツ 遠恋用プラットフォーム!

ヤマー この創業者、マルコさんですが、もともとイスラエル国防軍の最高情報責任者で、同じ国防軍の友人であるマガジニックさんとViber Mediaをイスラエルで設立したそうです。その後、キプロスを経て、楽天買収後はルクセンブルクが本社だそうです。

マツ イスラエルというと、暗号化技術のスタートアップ多いですね。

ヤマー 確かに、セキュリティ分野の会社多いイメージあります。

マツ 恋人のためにソフトを開発するというのだと、Wordleもそうでしたね。

 愛のためにできたテクノロジーは尊い。

ヤマー 開発者の彼女がニューヨーク・タイムズのクロスワードパズルが好きだったのが開発のきっかけだったんですよね。

マツ ですね。最近はこういうほのぼのした話が消えてしまった。

ヤマー そんなViberですが、TelegramやSignal、WhatsAppと同様、ロシアでも使われているようです。ウクライナ側から停止の要請はあったんですが、楽天によると今のところサービス自体は止めず、広告表示を停止する措置を講じているようです。広告を経由したプロパガンダの発信を排除し、アプリ上で不当な利益を得られる機会をゼロにしていると。

 あと、ロシアとウクライナの両国に家族がいるという方も多いでしょうし、そうした人々のコミュニケーションの機会を奪うわけにはいきませんしね。SNSや他のWebサービスとは違う、メッセージアプリならではの立ち回りだと思います。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.