ITmedia NEWS > 社会とIT >

鮮魚通販アプリの“ランダム”商品に有毒の「ヒガンフグ」が混入 運営会社が謝罪

» 2022年04月01日 18時10分 公開
[松浦立樹ITmedia]

 鮮魚通販のスマートフォン向けアプリ「サカマアプリ」の運営などを手掛けるSAKAMA(東京都渋谷区)は4月1日、同社が販売していた商品の中に、毒を持つ魚「ヒガンフグ」が除毒されていない状態で混入し、顧客に提供していたと発表した。

SAKAMAが掲載したお知らせ

 ヒガンフグが混入していた商品は、加工に手間がかかる魚をランダムに2〜4種類集めた「チャレンジFishボックス」という商品。SAKAMAと島根県の水産卸売業社であるSOL JAPAN(島根県松江市)が共同開発したもので、22年3月22日から販売を始めていた。

 この商品を購入したユーザーが3月31日に「未調理のヒガンフグ入ってるんですが、まずくない?」とTwitterで報告。

 ユーザーが魚の販売元であるSOL JAPANに問い合わせたところ「サカマで購入されるお客さまはみんな魚の調理に詳しいから大丈夫かと思いました」と返事があったという。SAKAMAからは「販売者には伝えていたが勝手に入れてしまった。これからは周知徹底していく」「除毒していないフグの流通に関しては法律で禁止されてる訳ではなく、問題はない」と説明を受けたとしている。

 その後、SOLJAPANから「専門家に相談したところ、即回収するよう指導が入った。保健所の方にもこちらから連絡する」と再度連絡があったと報告している。

 SAKAMAは「該当商品を購入したユーザー全員と既に連絡が取れ、商品の回収を進めている」とし「ご迷惑ご不安をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。フグが混入した経緯や原因の調査を行い、今後同様の事例が発生しないよう管轄行政機関とも連携をし、対策を講じるとしている。

 1日午後5時30分時点で、チャレンジFishボックスの提供は停止していない。

サカマアプリ内のチャレンジFishボックスの説明ページ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.