ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

GPT-4にGPT-4の発表を要約させてみた 人間よりも良い記事になるか? 超長文をChatGPTに読ませる方法も(3/4 ページ)

» 2023年03月16日 19時40分 公開
[井上輝一ITmedia]

OpenAI、GPT-4をリリース - 能力の向上とリスクの軽減に焦点

OpenAIは、最新の大規模言語モデルであるGPT-4を発表しました。GPT-4は、前モデルであるGPT-3.5と比較して、より高い性能を持ち、多くのアプリケーションに利用されることが期待されています。GPT-4は、より高い試験成績を達成し、人間と競争するレベルのパフォーマンスを発揮します。

しかし、GPT-4には前モデルと同様の制約が存在します。それでも、GPT-4は「幻覚」を減らし、事実と虚偽を見分ける能力を向上させています。OpenAIは、モデルの安全性と信頼性を高めるために、リスクと緩和策に取り組んでいます。GPT-4は、危険なアドバイスや不正確な情報を生成するリスクがあるため、これらのリスクを低減するための取り組みが行われています。

GPT-4のトレーニングプロセスは、インターネット上のデータやライセンスされたデータを使用しています。さらに、強化学習を用いたモデルの調整が行われ、ユーザーの意図に沿った応答が可能になっています。GPT-4の開発においては、スケーラビリティと予測可能性が重要な焦点となっています。

OpenAIは、GPT-4の性能を評価するためのオープンソースのフレームワーク「OpenAI Evals」をリリースしました。これにより、モデルの性能を追跡し、改善に役立てることができます。

GPT-4は、ChatGPT Plusのサブスクライバーに提供され、chat.openai.comで利用できます。また、APIを通じてアクセスすることも可能です。APIへのアクセスは、ウェイトリストに登録することで取得できます。研究者向けのプログラムも提供されており、AIの社会的影響やAIアライメントの問題を研究するために、助成金を利用できます。

OpenAIは、GPT-4が多くのアプリケーションで活用され、人々の生活の向上に貢献することを期待しています。GPT-4の開発や向上にはまだ多くの課題がありますが、OpenAIはコミュニティと協力しながら、GPT-4をベースにした新たな技術やアプリケーションの構築、探求、貢献に努めていくことで、さらなる進歩を遂げることを目指しています。今後のGPT-4の展開やアップデートが、人工知能技術の発展における重要な一歩となることでしょう。

(出力ここまで、原文ママ)

「sec0からsec11までの内容を一連の文章として扱い、2000文字程度のニュース記事として日本語にまとめてください」の結果

 ちょっとニュースっぽくなった。タイトルがあるのも悪くない。が、例えば性能面で具体的にどう優れているのかや、画像の入力が可能になった点は抜け落ちている。一方で筆者の速報ではあまり触れなかった「幻覚」や「OpenAI Evals」といったAI利用のリスク面に関することには多めに触れている印象だ。

 もっと分かりやすく、GPT-4のなにが面白いかを出力させたい。そう思って試したのが「sec0からsec11までを参照したとき、GPT-4の新規性や面白い部分について、主要なところを箇条書きで示してください」という命令だ。この出力結果が以下。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.