ITmedia NEWS > セキュリティ >
セキュリティ・ホットトピックス

みずほ銀行で一時不具合、サイバー攻撃か 原因は「外部からの大量データ送付」

» 2024年12月31日 13時43分 公開
[ITmedia]

 みずほ銀行は12月31日、サービスの一部が断続的につながりにくくなっていたと発表した。すでに解消している。

(出典:みずほ銀行のWebサイト)

 同日午前7時ごろから10時ごろにかけ、みずほダイレクト、かんたん残高照会が断続的につながりにくい状況になっていた。

 原因について同社は「外部からの大量データ送付による」と説明しており、DDoS攻撃(分散型サービス拒否攻撃)だったとみられている。ユーザー情報の流出やウイルス被害は発生していない。

みずほ銀行の発表全文

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.