ITmedia NEWS > STUDIO >
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

Googleの動画生成AI「Veo 3」、Geminiアプリでも利用可能に(ただし「Pro」以上)

» 2025年05月31日 06時40分 公開
[ITmedia]

 米Googleは5月30日(現地時間)、音声付き動画を生成できるAIモデル「Veo 3」を、モバイルアプリでも利用できるようにしたと発表した。月額2900円の「Google AI Pro」プラン(旧「Google One AIプレミアム」プラン)が対象だ。

 Proプランの場合は、Geminiアプリでテストするための「10パックのトライアル動画生成」が提供される。Geminiアプリで10本動画を生成すると、11本目からはVeo 2しか使えなくなる。同日からロールアウトするとなっている(本稿執筆時点で筆者の環境ではまだVeo 2しか使えない)。

 また、Veoで生成した動画にはSynthIDウォーターマークの埋め込みに加え、目に見えるウォーターマークも追加した。

 veo Gemini AI ProプランのVeo 3で生成した動画の右下に白抜きで「Veo」という文字が表示されている

 この目に見えるウォーターマークは、AI映画制作者向けツール「Flow」で「Google AI Ultra」プランのユーザーが生成した動画には表示されない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR