UD商品戦略が支える三菱の“大人家電”(3/4 ページ)

» 2015年09月09日 07時00分 公開
[神原サリーINSIGHT NOW!]
INSIGHT NOW!

他社製品との連携や視覚障がい者への取り組みも

 大人家電にセレクトされている液晶テレビ「REAL」は、タニタの体組成計や活動量計と連動しており、ワイヤレスのBluetooth(R)通信により計測したデータを自動転送で受け取って大きな画面に表示させることができる機能も搭載されている。場所を選ばずいつもの場所で計測したい向きにはSDカードでのデータ登録も可能だ。計測データは4週間、3カ月、半年、1年の表示でグラフ化されるため、変化が分かりやすく計測の習慣もつきやすい。この機能などは、UDの基本をさらに発展させて「楽しさや一歩上の使い方」をアシストしてくれるものといえるだろう。

 また毎年11月に開催されている視覚障がい者向け総合イベント「サイトワールド」へも第4回の2009年より毎年出展しており、音声ガイド付きの蒸気レスIHジャー炊飯器やIHクッキングヒーター、番組表や操作メニュー、録画した内容などを読み上げる“しゃべるテレビ”などを紹介している。点字シールを配布するというような対応もあるが、基本的には既存の製品が視覚しょう害者にも使いやすいものであるように配慮されているものが多い。

 できるだけ多くの人にとって分かりやすく、使いやすいものをというUDの基本が「らく楽アシスト」の製品群には生きている。5年前にその名称を聞いたときにはあまりにストレートである意味洗練されていない言葉のようにも聞こえたが、あれから時を経てさらに高齢化社会が叫ばれるようになった今、その大切さが身にしみるし、将来を見据えた戦略だったとうならざるをえない。

Copyright (c) INSIGHT NOW! All Rights Reserved.