面白いから作る! PCホビイストの開発体験談Windows Liveが魅せる次世代マッシュアップ(1/6 ページ)

開発は難しい? そんなイメージはWebアプリケーションの登場で過去のものとなりつつある。アイデアさえ持っていれば、すぐにでも作り上げることができる環境が整ってきているのだ。

» 2006年12月25日 08時00分 公開
[川俣晶,ITmedia]

 この特集では、Galleryに登録済みの自作Liveガジェット「ITmedia Enterpise Liveガジェット」の開発体験談を紹介しよう。

 この記事の前半となる「解き放たれるPCホビイスト――面白いから作る今どきの開発」では、“PC上で物を作り上げる楽しさ”を中心に述べた。その楽しさがLiveガジェット開発にある……。これこそが筆者がハマってしまった理由なのだ。

自作ガジェット開発体験談

 SDK(ソフトウェア開発キット)に含まれるLiveガジェットのサンプルソースを見ると、JavaScriptを知っている人であっても、よく分からない記述が多いと感じるかもしれない。

 それによって、Liveガジェットを作るのは難しいと思い込んでしまうのでは? というのが筆者が心配するものの1つだ。

 しかし、心配はいらない。

 なぜかといえば、「既にサンプルソースに書かれたことを、改めてあなたが書く必要はない」からだ。

 そう……。サンプルソースは書き方を学ぶお手本ではなく、具体的なコードを切り取って持ってくることが許された資産の宝庫なのだ。

 そして「サンプルソースの意味をすべて理解する必要はない」ということにも注意を払おう。理解する必要があるのは、サンプルソースの個々の記述が何を実現しているのかである。

 例えば、GetFeedメソッドはRSSフィードを受信する機能を持っている……と理解してしまえば、そのメソッドで使われているWeb.Network.createRequestメソッドの正確な機能や使い方を理解する必要はない。GetFeedメソッドごと切り取ってもらってくればよいのだ。

 結局のところ、筆者がLiveガジェットを開発するために理解する必要があった知識は以下の2つでしかなかった。

1)思い通りの画面を作り出す方法

2)イベントを受け取って処理する方法

 ちなみに、単に情報を表示するだけで対話性がないLiveガジェットであれば、「2)」の知識すら必要ない。

 そして、更に強調しよう。

 この2つの知識も、分かってしまえば大したものではなかった。

 「1)」は、DOMのcreateElementメソッドなど、個々のノード単位でドキュメントを作成する「よくあるDOMプログラミング」を適切なメソッド内に記述するだけである。これはSDKのHelloサンプルソースを見て理解した。

 「2)」は、NotepadGadgetサンプルソースに含まれるイベントの登録、解除のメソッド(doAttachEventとdoDetachEvent)を切り取ってもらってくるだけの手間であった。

 あとはそれらの知識を、RssGadgetサンプルソースに注ぎ込むだけである。RssGadgetという固有名をITMediaHeadlinesという新しい名前に差し替えた後、残されているのは、ごく普通のJavaScriptプログラミングに過ぎない。

書き換えの手順

 それでは、実際にソースコードを書き換える手順を見てみよう。

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ