Google、URL短縮サービス「Google URL Shortener」を発表goo.gl

TwitterユーザーにはおなじみのURL短縮サービスをGoogleが独自にスタートした。まずはGoogle ToolbarとFeedBurnerで利用できる。

» 2009年12月15日 08時12分 公開
[ITmedia]

 米Googleは12月14日、独自のURL短縮サービス「Google URL Shortener」を発表した。同日リリースしたGoogle Toolbarの新版と、RSS管理サービスのFeedBurnerで利用できる。

 URL短縮サービスは、長いURLをメールなどに記載する際に短いものに変換する機能で、140文字以内という制限のついたTwitterの流行で需要が高まった。現在bit.lyやTinyURLなど、多数のサービスがある。

 Google Toolbarでは、新たに加わった「共有」機能でURL短縮サービスを使える。共有は表示しているページをSNSやTwitter、メールなどで共有するための機能。目的のページを表示したまま共有ボタンをクリックし、プルダウンメニューから共有したいサービスを選ぶと、そのサービスのページが別ウィンドウで開く。例えばTwitterの場合、設定した自分のアカウントのホームページが開き、ツイート枠にページのタイトルと「http://goo.gl/〜」と短縮されたURLが記入される(日本時間の15日午前8時現在、編集部で使ってみたところ、URLは短縮表示されなかった)。プルダウンメニューには、Blogger、Delicious、DiggFacebookGmailはてななどが用意されている。

googl

 Googleは、ユーザーが情報を共有する方法を高速かつ簡単にするためにこのサービスを始めたとしている。また同社の信頼性の高いデータセンターインフラと短縮URLを自動的にチェックする機能により、安全で安定したサービスを提供できるという。

 Googleは今後、同サービスをGoogle ToolbarとFeedBurner以外でも使えるようにしていく計画だ。

企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープライズ」も併せてチェック

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ