ビッグデータに対応したSQL Server最新版を来月提供 マイクロソフト

日本マイクロソフトは、データベース製品「Microsoft SQL Server 2012」を4月1日から提供開始する。

» 2012年03月23日 19時15分 公開
[伏見学,ITmedia]

 日本マイクロソフトは3月23日、データベース製品の最新版「Microsoft SQL Server 2012」を4月1日から提供開始すると発表した。まずは企業向けのボリュームライセンスを、5月18日からはパッケージ製品も提供していく。同日開かれた記者発表会で、樋口泰行社長は「(新製品の)一番の目玉はビッグデータ対応だ」と市場のニーズをくみ取った製品であることをアピールした。

日本マイクロソフトの樋口泰行社長 日本マイクロソフトの樋口泰行社長

 SQL Server 2012は、従来バージョンに100種類以上の機能を追加した。例えば、大量データを高速に処理する「カラム ストア インデックス」や、障害発生時に数秒でフェールオーバーできる高可用性と通常時に待機系を読み取り処理に活用することで負荷分散を実現する「AlwaysOn」、Webブラウザで分析データを可視化しリアルタイムで解析可能な「Power View」などを提供する。

 既に先行して、ガンホー・オンライン・エンターテイメント、コニカミノルタビジネステクノロジーズ、すてきナイスグループ、ソフトバンクモバイル、名古屋銀行、ピップ、三井物産の7社がSQL Server 2012を導入している。ソフトバンクモバイルでは、全国の通信拠点の情報や稼働状況をリアルタイムで把握、解析することを目的に採用。これまでも「SQL Server 2008 R2」をベースにした統合GIS(位置情報関連サービス)システムを構築していたが、新製品の一機能であるAlwaysOnを活用することによって、30億を超えるログデータをストレスなく高速処理できる高可用性を実現した。また、専用のGISエンジンが不要になることでライセンスコストやサーバコストを大幅に削減したほか、分析結果のShapeデータ(図形情報と属性情報をもった地図データ)を直接データベースに投入できるため、データ更新およびメンテナンスに関する運用コストを削減できるとしている。

 ビッグデータが注目される背景について、樋口氏は「ビジネス環境が目まぐるしく変化する中で、企業はいかに科学的なアプローチを使ってデータを活用し、他社を出し抜くかが重要になっている」と説明。従来のビジネスにおいては経験と勘による判断が少なくなかったが、今後は「ビッグデータに基づくリアルタイムな意思決定が他社との差別化要因」(樋口氏)として不可欠になってくるという。

 そうした企業のビッグデータ活用を支えるプラットフォームがSQL Server 2012であり、この製品を武器に「国内データベース市場で真のナンバーワンを目指す」と樋口氏は意気込んだ。

関連キーワード

SQL Server | Big Data | データベース


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ