ITmedia NEWS >

東芝、Blu-ray搭載の「VARDIA」と「REGZA」を発表

» 2010年01月14日 16時53分 公開
[芹澤隆徳,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 東芝は1月14日、Blu-ray Discドライブ搭載の「VARDIA」や「REGZA」など、AV関連の新製品を発表した。先週の「2010 International CES」でBD製品の投入計画を明かにした同社(→CELL、LED、そしてBD 復活ののろしを上げた東芝のテレビ戦略)が、さっそくラインアップの拡充を図ったかたち。まずは、BDレコーダーとプレーヤーのエントリーモデル、およびパーソナルサイズのBD内蔵テレビを2月中旬に投入する。

photophoto Blu-ray Discドライブ搭載の「VARDIA」と「REGZA」を投入。写真左の中央は、東芝デジタルメディアネットワーク社・TV&ネットワーク事業部の下田乾二事業部長
型番 概要 HDD容量/画面サイズ 実売想定価格(オープン) 発売時期
D-B1005K BDレコーダー HDD 1Tバイト 13万円前後 2月中旬
D-B305K BDレコーダー 320Gバイト 10万円前後 2月中旬
D-BW1005K VTR一体型BDレコーダー 1Tバイト 14万円前後 2月中旬
SD-BD1K BDプレーヤー   2万5000円前後 2月中旬
32R1BDP BDプレーヤー内蔵テレビ 32V型 13万円前後 2月中旬
26R1BDP BDプレーヤー内蔵テレビ 26V型 11万円前後 2月中旬

 発表会で挨拶にたった東芝デジタルメディアネットワーク社、TV&ネットワーク事業部の下田乾二事業部長は、BD製品の投入について、「一番は営業上の理由」と話す。

 「HD DVD撤退後、すぐに参入することは考えていなかった。DVDへのハイビジョン記録(HD Rec)なども行っていたが、ユーザーから『BDはいつ出すのですか?』という要望が増えてきた。またBDのパッケージソフトも増え、レコーダーではBD構成比が7割を超えるなど状況が変わっていく中、CELL REGZAで最高画質をうたう東芝がBDを出さないのはいかがなものか? そう考えてBD製品の投入に踏み切った」(下田氏)。

「VARDIA」はエントリーモデルから

 当初のターゲットは、好調な液晶テレビ「REGZA」とBDレコーダーの“セット売り”だ。HDMIリンク機能「レグザリンク」を全面に押し出し、その利便性を訴求する構え。「2008年の年末商戦を見て特徴的だったのが、テレビとレコーダーを一緒に購入するケースが多かったこと。こうした要望に応えることが、販売戦略上の最も大きなポイントになる」(東芝デジタルメディアネットワーク社映像マーケティング事業部日本部の岡田淳部長)。

photophoto 1TバイトのHDDとBDドライブを搭載する「D-B1005K」(左)。CMには福山雅治氏を起用する(右)

 VARDIAのラインアップは、“D”型番のエントリーモデルとなるが、ユーザー調査の結果を踏まえて内蔵HDDは320Gバイトから1Tバイトまでラインアップ。テレビCMには、REGZAの認知度向上に大きく貢献したというタレントの福山雅治氏を引き続き起用し、「さぁレグザに、ブルーレイを。」をキャッチコピーとして、地デジ導入を検討している初心者層を中心に訴求する。

 BD搭載のVARDIAは、MPEG-4 AVCよるフルハイビジョン5.5倍長時間録画が可能。長時間録画およびDVDへのハイビジョン記録については、従来のHDRecではなく、他社と同じAVCRECおよびAVCHDを採用した。HDRecには読み出しも含めて非対応となったが、この点について同社では、「今後の商品展開では必要に応じて(機能を)入れていく。今回はエントリーモデルなので、ある程度の“思い切り”を持ってやった」(下田氏)と説明している。RDシリーズの特徴でもある編集機能の充実などについても同様の考えだ。

R9000シリーズをベースにしたBD搭載「REGZA」

 一方のBDプレーヤー内蔵REGZAは、2009年冬モデルの「R9000」シリーズがベース(→東芝が“REGZA”を一新、5シリーズ25モデルを投入)。その2010年モデルという意味で“R1”と命名した。春の新生活需要を想定し、パーソナルサイズの26V型と32V型をラインアップする。

photophoto テレビの側面にスロット式BDドライブを搭載(左)。リモコンには「BD」ボタンも付いた(右)

 「リビングルームのテレビは、70〜80%が地デジ対応製品に切り替えが進んでいる。しかし、し、寝室や子ども部屋は20%程度。ちょうど春商戦を控えた時期でもあり、新社会人、新入学生需要をくみ取りたい」(岡田氏)。

 両モデルとも、右側面にスロットイン式のBDドライブを備えているが、レンタルBDなどの視聴などを主な用途と想定しているため、BD-Rなどへの録画/ダビングには対応していない。その代わり、R9000シリーズと同様にUSB HDDを外付けしてハイビジョン録画が可能だ。録画用のUSBポートは1系統だが、ハブを介せば最大4台までのHDDを同時に利用できる。

 また東芝では、新製品の発売に合わせ、2月中旬から3月末まで「東芝ブルーレイ・デビューキャンペーン」を実施する。対象製品(BDレコーダーおよびBD内蔵テレビ)の購入者には、パラマウント・ジャパンの協力により、BDパッケージソフト45タイトルのうち1枚をプレゼント。またVARDIA購入者には“Wチャンス”として、抽選で1000人に三菱化学メディアのBD-R(1〜4倍速)5枚パックが当たる。詳細はキャンペーンサイトで確認してほしい。

関連キーワード

Blu-ray | 東芝 | REGZA | VARDIA | Blu-rayレコーダー | 福山雅治


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.