ITmedia NEWS >

新ブランドイヤフォン「AZLA」誕生 同軸ハイブリッドドライバーを採用、開放型と密閉型の良いところ取り

» 2017年07月11日 11時00分 公開
[井上輝一ITmedia]

 韓国オーディオ業界に携わってきたアシュリー・リー氏らが2017年に立ち上げたイヤフォンメーカーAZLAが7月11日、同社の名前を冠したイヤフォン「AZLA」を発表した。アユートが輸入総代理店として取り扱う。発売日は7月末〜8月上旬で、直販価格は4万9980円(税別)。色は「Meteor Gray」と「Lunatic Silver」の2種類。

【訂正:2017年7月16日午前10時 アイリバー社とAZLA社の関係の記述を訂正しました】
【訂正:2017年7月24日午後1時 アユートからの要請により、アシュリー・リー氏の記述を訂正しました】

AZLAAZLA ダイナミック型ドライバーとバランスド・アーマチュア型ドライバーをそれぞれ1基搭載する2Wayハイブリッドイヤフォン「AZLA」

 同社初の製品となるAZLAは、11mm径のウーファー用ダイナミック型ドライバーとフルレンジ対応バランスド・アーマチュア型ドライバーをそれぞれ1基搭載する2Wayハイブリッドイヤフォン。

 「AZLA」は、フランス語で天空を意味する「AZUR」とラテン語で石を意味する「LAPIS」を組み合わせた造語。「天空のかけら」を表現し、「地球上に存在しない新次元のサウンドを提供するブランドとしての理念を示している」という(同社)。

 特徴的なのは、Dynamic Motionの協力を得て各ドライバーを同軸上に配置する「ブルズ・アイ・ドライバー」(BED)技術を搭載していることだ。これにより、従来のハイブリッドイヤフォンで起きていた位相差ずれや反射波の問題を解消し、全帯域で自然で正確な音を再生できるとしている。Dynamic Motionが製品化しているBED搭載の「DM200H」とは、「技術こそ同じだが、各ドライバーのチューニングが全く異なる」(アユート担当者)という。

 ドライバーを覆うアルミハウジングの後部には圧を逃がすためのベントポートを設け、その周りをさらにポリカーボネートのハウジングで密閉することで、開放型の繊細な音再現と密閉型の遮音性を両立したという。このエアフロー技術を同社は「Infinity sound technology」(インフィニティ・サウンド・テクノロジー)と名付け、上記BEDと合わせてドライバー全体を「Infinity Driver」(インフィニティ・ドライバー)と呼んでいる。

 また、Labcableの「Silver Galaxy Mix MKII」をベースにした、純度の高い銀合金と6NグレードのOFC(無酸素銅)線材のハイブリッドケーブルを採用した。イヤフォン側の端子は2ピンで、プレーヤー側は3.5mm径3極のステレオミニプラグとなる。

 キャリングケースには、韓国Dignis製の専用ハンドメイドケースを付属する。

キャリングケース開けたところ 付属する専用キャリングケース

 AZLAの再生周波数帯域は5Hz〜4万Hzで、インピーダンスは24Ω(オーム)。ケーブルを含む重量は35g。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.