ITmedia NEWS > ネットの話題 >

Yahoo!トピックスを“Wikipedia化” ユーザー編集エリアを新設

» 2008年08月05日 15時20分 公開
[岡田有花,ITmedia]
画像 新設されたのは下にある「関連情報エリア」

 ヤフーは8月5日、「Yahoo!ニュース」の記事に関連するリンクをまとめた「Yahoo!ニュース トピックス」に、ユーザーやニュース配信元編集者が情報を追加できる「関連情報エリア」を新設した。ユーザーや外部記者に情報を追加してもらうことで内容を充実させ、読者の満足度を高める狙いだ。

 Yahoo!ニュース トピックスは、Yahoo!ニュースに配信された記事と、同じテーマに関する新着記事、記事に関連するWebサイトのリンクをまとめたリンク集。Yahoo!トップページ記事をクリックすると、記事の冒頭(ヘッドライン)、同じテーマの関連記事、関連情報エリア――という順で表示される。

 関連情報エリアは、ニュース配信元の記者や編集者と、一般ユーザーから募集した「エディター」が、wiki記法を使い、テーマに関連する情報や記事リンク、グラフ、画像などを追加・編集できるエリア。

 編集用のページはWikipediaに似た構造で、エディターはトピックごとの編集フォームを使って情報を追加する。1トピックには1度に1人しかアクセスできないため、編集時間は30分以内という制限がある。

画像 編集センター

 編集履歴を確認する機能や、編集方針を議論できる「制作ノート」、エディターのプロフィールや編集履歴を紹介するページ、新着トピックスや書き込みの多いトピックスなどを掲載する「編集センター」も設置した。

 一般ユーザーがエディターになるためには、「トピックスエディター検定」(50問、50分)を受検して合格した上で、抽選(週1回、繰り返し受けられる)に当選する必要がある。検定は、wiki構文やサービスポリシーなどについて確認する内容で、時事的内容を問うものではない。メディア企業(約70社)の記者や編集者も同じ検定に合格する必要があるが抽選なしでエディターになれる。エディターは現在160人ほどおり、3カ月後に400人、1年後に1000人の参加を想定している。

 特定のテーマについて編集合戦が起きることも考えられる。その場合は、事務局側がトピックスを編集できないようロックをかけ、議論を調停したり、問題のある書き込みを繰り返すユーザーのアカウントを削除するといった対応を行う。

 Yahoo!ニュース トピックスではこれまで、約1000あるトピックを、10人程度の編集者で編集してきており、1トピック当たりのリンク数は平均5つ程度しかなかったという。

 「人数に限界もあり、すべてのトピックの内容を充実させるのは難しくなっていた。一般ユーザーから『なぜこのトピックスにこの情報がないのか』『このリンクは古い』といった指摘ももらっていた」(同社の川邊健太郎シニアプロデューサー)といい、外部のユーザーや編集者による情報更新に期待する。

関連キーワード

Yahoo! ニュース | Yahoo! | Wikipedia


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.