ITmedia NEWS > ネットの話題 >

ランサーズ、「仕事依頼ガイドライン」設置 “コピペ記事制作”の指示禁止など定める

» 2016年12月06日 13時53分 公開
[ITmedia]

 クラウドソーシングサイトを運営するランサーズは12月5日、他人の記事を無断コピーした記事制作を依頼するなど、不適切な仕事依頼がランサーズ上にあるとの指摘を受け、そうした依頼をしないよう顧客に求める「お仕事依頼ガイドライン」を定めたとと発表した。投稿される仕事依頼がガイドラインに抵触しないか目視でチェックし、問題がある場合は非公開にするなどの対処を行っているという。

画像 ガイドラインより

 ランサーズは、仕事の発注主と、仕事をしたいユーザーをつなぐクラウドソーシングサイト。不正確な情報提供やネット上の記事の無断利用で問題になったディー・エヌ・エー(DeNA)の医療情報サイト「WELQ」が記事制作に使っていたサイトの1つだと報道されている。

 新たに定めたガイドラインでは、第三者の記事や画像を無断コピーして記事を制作するよう求める依頼の投稿を禁止。第三者の記事をリライトし、オリジナルのように見せる記事の制作依頼も禁止した。

画像 12月6日現在も、医療に関連する情報の執筆依頼を一般ユーザーに行うなど、ガイドラインに抵触しそうな仕事依頼が投稿されているが、同社は仕事依頼が投稿され次第目視で確認し、問題があるものは非公開にするなどの対処を行っているという

 医療や法的文書作成・旅行代理など、資格や許認可が必要な仕事の依頼もNGに。薬の効用に関するコンテンツ制作を、薬剤師以外に依頼したり、病気の対処法に関する記事作成依頼で、提案資格に「特定の情報を調べ、それをまとめ記事などにできる方」と記載する――なども禁止した。

 ステルスマーケティング(ステマ)に使われることを防ぐため、レビューサイトへの口コミ投稿や、サービス登録、SNSなどでのフォローを促す仕事依頼も禁止している。

 秋好陽介社長が統括する「ランサーズ品質向上委員会」を設置。ガイドラインの順守に向けた監視を強化しているという。品質向上委員会では外部の専門家などにも意見も求め、サービス改善を目指す。発注者・受注者それぞれの相談窓口も設置するとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.