ITmedia NEWS > 製品動向 >

“ホンダの倒れないバイク” あまりの大反響に中の人が「びっくり」 開発の狙いは(動画あり)CES 2017(1/2 ページ)

» 2017年01月10日 08時00分 公開
[山口恵祐ITmedia]

 本田技研工業(ホンダ)は1月5日(現地時間)、米ラスベガスで開催中の家電見本市「CES 2017」(1月5〜8日)で、ライダーが乗っていなくても自立できるバイクの技術「Honda Riding Assist」を公開した。現地の担当者は、意外にも「バイクを自立させることが主の目的ではない」と話す。

photo ホンダのオートバイ「NC750」をベースに「Honda Riding Assist」を搭載したコンセプトモデル

展示は大成功「こちらが驚いた」

 Honda Riding Assistは、ライダーが走行中にバランスを崩してもバイク自体がバランスを保ち、低速走行時や停止時のふらつき、取り回し時の転倒を防ぐ技術。二足歩行型ロボット「ASIMO」などの研究で培ったバランス制御技術を二輪車に応用したという。

photo

 同技術が披露されたホンダブースには、後ろから展示が見えないほど多くの来場者が詰めかけた。ITに関連する自動運転技術などが台頭してオートモーティブショー化が進むCESで大成功を収めたといってもいいだろう。本田技術研究所でHonda Riding Assist開発に携わった中田博之さんと太田あつおさんは反響について次のように話す。

 「そこそこ反響はあると思っていたが、ここまでとは思わなかった。こちらがびっくりしている」(中田さん)

 「CGや展示だけではなく、実際に人が乗ってデモを行ったのが良かったのかもしれない。実物を持ってこれたのが一番良かった」(太田さん)

photo ホンダ技術研究所でHonda Riding Assist開発に携わった太田さん(左)と中田さん(右)

 ホンダブースでは1日に2回、Honda Riding Assistのデモを実施。開始時間の少し前から人だかりができるため、早めに前列を確保しないとバイクが見えないほどだ。

Honda Riding Assistのデモ
photo 大盛況のホンダブース
photo 実物を見ようと、多くの人が駆け付けた

開発のきっかけは「バイクを楽しんでもらうこと」

 “倒れないバイク”という、従来の二輪車にはありえない夢の技術を実現するに至った理由の根底には、「バイクを楽しむネガティブな要素や不安を取り除きたい」という思いがあったという。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.