ハチの幼虫、イナゴ、カブトムシ――。
昆虫が苦手という人は虫の名前を聞いただけで、どこかムズムズするかもしれないが、その虫を口の中に入れるとしたら……。このような話をすると、多くの人から「ギャーっ!!」といった叫び声が聞こえてきそうだが、虫を使ってレシピを研究している人がいる。高橋祐亮さんだ。
高橋さんは2018年に東京芸大の大学院を修了し、現在はフリーのデザイナー。学生時代に昆虫食の研究を始めて、これまで料理家と30種ほどのレシピを開発している。昆虫を使って料理を研究していると聞くと、「食料問題を解決するためにがんばっているの? それともゲテモノ料理が好きなの?」と思われたかもしれないが、いずれも違う。昆虫を食材のひとつとして捉えていて、下処理をしたり、混合肉を開発したり、試食会を開いたり。まだまだ明らかにされていない謎を、まるで解き明かすことを楽しんでいるかのように虫を調理して、食べ続けているのだ。
多くの食材に部位や可食部・非可食部があるならば昆虫にもあるのではないか考え、分解しているところ(写真はすべて高橋祐亮さんが撮影)
このように紹介すると、「高橋さんは虫が大好きなんでしょ」「小学生のころから昆虫博士だったんでしょ」と想像されたかもしれないが、実は違う。生きている虫を手でつかむことができるのは「アリ」だけ。昆虫を食べ続けているからといって、虫が好きだと思うなよ、の人である。そんな高橋さんが料理を研究して、どんなことが分かってきたのか。虫をつかむことはできるが、口に入れることができないITmedia ビジネスオンラインの土肥義則が、取材してきた。
- なぜ「スーツみたいな作業着」をつくって、しかも売れているのか
スーツのような作業着「WORK WEAR SUIT(ワークウェアスーツ)」が売れている。製造しているのはアパレルメーカーでもなく、作業着メーカーでもない。水道工事などを行っている会社がつくったわけだが、なぜこのような商品を開発したのか。その狙いを聞いたところ……。
- なぜ伊藤忠は18年ぶりに「独身寮」を復活させたのか
伊藤忠が18年ぶりに「独身寮」を復活させた。業績低迷を受けて、2000年に社有の寮を売却したのに、なぜこのタイミングで建てたのか。建物は7階建てで、部屋は361室。国内最大級の寮のナカはどうなっているのかというと……。
- 「男女混合フロア」のあるカプセルホテルが、稼働率90%の理由
渋谷駅から徒歩5分ほどのところに、ちょっと変わったカプセルホテルが誕生した。その名は「The Millennials Shibuya」。カプセルホテルといえば安全性などを理由に、男女別フロアを設けるところが多いが、ここは違う。あえて「男女混合フロア」を取り入れているのだ。その狙いは……。
- キリンの月額制ビールは大人気なのに、なぜ再開できないのか
キリンビールが展開している「キリンホームタップ」が人気を集めている。専用サイトで申し込むと、月額6900円で自宅用のビールサーバーを借りられるわけだが、現在は受け付けを中止している。なぜこのような事態になったのか、担当者に聞いたところ……。
- 700台のカメラを設置して、スーパーの「トライアル」は何を分析しているのか
スーパーマーケットの「トライアル」が、近未来を感じさせられる店舗を構えた。店内には700台のカメラを設置して、人の動きや商品棚をウォッチしているという。最先端の技術を導入して、どんなことが分かってきたのか。
- 6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由
6畳弱の狭い物件が人気を集めていることをご存じだろうか。物件名は「QUQURI(ククリ)」。運営をしているピリタスの社長に、その理由を聞いたところ……。
- えっ、CDプレーヤーが売れている? エスキュービズムの戦略が面白い
ポータブルタイプのCDプレーヤー市場が面白いことになっている。市場が縮小していくなかで、新興メーカーのエスキュービズムが発売したところ、ある層を中心に売れているのだ。「CDプレーヤーなんてオワコンでしょ」と言われているなかで、どういった人たちが購入しているのか。
- 殻を捨てた「ザク」が、20万個以上売れている秘密
バンダイが発売しているガシャポン「ザク」が売れている。機動戦士ガンダムシリーズに登場するザクの頭部を再現したものだが、最大の特徴はサイズ。カプセルよりも大きいこのアイテムはどのように開発したのか。担当者に聞いた。
- なぜ地図で「浅草寺」を真ん中にしてはいけないのか
地図を作成している編集者に、2枚の地図を見せてもらった。1枚は浅草寺が真ん中に位置していて、もう1枚は浅草寺が北のほうにある。さて、実際に地図に掲載されているのは、どちらなのか。答えを聞いたところ、予想外の結果に!?
- 売り場を減らしたのに、なぜ崎陽軒のシウマイはバカ売れしているのか
東京や新横浜で新幹線に乗ると、車内でビールを飲みながら「シウマイ」を食べているサラリーマンをよく目にする。崎陽軒の「シウマイ弁当」だ。駅弁市場は縮小しているのに、なぜシウマイ弁当は売れているのか。その理由を、同社の担当者に聞いたところ……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.