#SHIFT

Web会議で「顔出しNG」の人が急増中? それでも、「顔出し」でWeb会議をすべき理由とは電話でもチャットでもないのはなぜ?(4/4 ページ)

» 2020年05月05日 05時00分 公開
[横山信弘ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

「視覚優位」でなくても「顔」は重要

 とはいえ、上司が同席しない、同僚間の打ち合わせなどであっても「顔」を見せ合って会議をする方がいい。人間の脳は、「顔」に反応するようになっているからだ。

 赤ん坊のころから、人間というのは、「顔」もしくは「顔のようなもの」には敏感だ。例えば、クマのぬいぐるみで遊んでいた赤ん坊がいたとしよう。そのクマのぬいぐるみから、「顔」を構成する目や鼻、口を取り除いたらどうなるだろうか。変わらず、遊ぶだろうか。ぬいぐるみの手や足がとれたとしても赤ちゃんは遊ぶだろうが、「顔と認識できるもの」がとれてしまうと反応が鈍くなるはずだ。

 また、愛する家族になかなか会えない人は、「一目会いたい」と願うものだ。見られるのが手や足でいいかというと、当然そうではない。声だけ、あるいは体の一部に触れていればいいか、というとそうでもない。やはり誰しも「顔」が見たいものだ。

 「顔」を合わせていると相手に愛着を覚えたり、好感を持ったりする。「視覚優位」の人でなくとも、そのような感覚を覚えることは多々あるはずだ。「顔」には何か特殊な力がある。組織運営に相互信頼は不可欠。そう考えたら「会議さえできれば、顔なんか出さなくていい」とはいえないはずだ。

「顔出し」の重要性(出所:ゲッティイメージズ)

著者プロフィール・横山信弘(よこやまのぶひろ)

企業の現場に入り、目標を「絶対達成」させるコンサルタント。最低でも目標を達成させる「予材管理」の理論を体系的に整理し、仕組みを構築した考案者として知られる。12年間で1000回以上の関連セミナーや講演、書籍やコラムを通じ「予材管理」の普及に力を注いできた。NTTドコモ、ソフトバンク、サントリーなどの大企業から中小企業にいたるまで、200社以上を支援した実績を持つ。「絶対達成マインドのつくり方」「絶対達成バイブル」など「絶対達成」シリーズの著者であり、著書の多くは、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。

経営者を中心に4万人以上が購読するメルマガ!

「草創花伝」の購読はこちらから


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.