#SHIFT

仕事の「基本のき」とは何か まずは取るべきアプローチ(3/3 ページ)

» 2021年05月03日 08時00分 公開
[猪口真INSIGHT NOW!]
INSIGHT NOW!
前のページへ 1|2|3       

 まずは本当に理解したいという態度をとることからしか問題解決への道はないだろう。理解したつもりになっていたのだから、そこは猛省しなければならない。

 そして、自分の思いを改め、相手の本来のニーズを理解したならば、次は本当の解決策をともに考えることになる。その際、前述した(1)と(2)の解決策では、感情的な問題、根本的な信頼感は、完全に解決したとはならない。言われたことをやり遂げたところで、それは、おつかいを片付けただけにしかならず、もともとの期待値に到達するのに時間を費やしてしまっただけなのだから。

 本当に問題解決を図ろうとするなら、相手の期待値を上回る解決策が必要となる。この上回るというのは、単にソリューションAのレベルが7から8に上がるようなレベルアップではないのだが、口では簡単だがそうそう見つかるものではない。

 よくあるのは、問題解決のためだとして、ロジカルな思考プロセスからソリューションを次々に提案することだが、うまくいくことはそんなに多くはないだろう。ここで必要なことも、さらに良い案を一緒に探そうという態度なのだと思う。

 うまくいっていない人と会うのはつらいし、しんどいことだ。信頼を勝ち取るには時間もかかる。

 こうならないためにも、日ごろから、まずは相手の言うこと、相手の期待値を確実に理解いようとする態度こそが仕事の「基本のき」であることを意識しておきたいものだ。(猪口 真)

 → フォロー フォローして猪口真氏の新着記事を受け取る

前のページへ 1|2|3       

Copyright (c) INSIGHT NOW! All Rights Reserved.