コンビニも注目する「カレーパン」ブームのなぜ 専門家が指摘する“必然性”とは火付け役はどこ?(1/3 ページ)

» 2021年10月22日 08時30分 公開
[熊谷紗希ITmedia]

 カレーパンブームの到来は誰の目にも明らかだろう。もちろん以前からパン屋の人気者ではあったものの、専門店が増え、ホテルでも提供されるようになり、コンビニではスタメンに選ばれている。

 そもそも、なぜカレーパンブームは起こったのだろうか? そして、焼きそばパンやコロッケパンなど、総菜パンは他にもあるはずなのになぜ、カレーパンだけがこんなにも注目を集めているのだろうか。

 毎年、カレーパングランプリを開催したり、カレーパンを研究したりしている、カレーパン協会の宮脇小百合専務理事にブームの背景を開設してもらった。そして、専門店、コンビニ各社にカレーパン合戦の”戦い方”を聞いた。

カレーパンブームはなぜ起こったのか?(画像:ゲッティイメージズより)

カレーパンブームはなぜ起こった?

 筆者は、コンビニ各社、特にセブン‐イレブンの店頭で「お店で揚げたカレーパン」のぼりを目にするようになって流行(はや)りを意識するようになった。しかし、宮脇氏からはこんな答えが返ってきた。

 「可視化されたのは最近ですが、ブーム自体は5〜6年前から水面下で起こっていました。カレーパン協会は2013年に発足したのですが、15年にカレーパンを販売するイベントを二子玉川で開催したところ、非常に好評でした。

 カレーパンへの注目度の高まりは、コロナ禍と関係があると考えています。三密回避のためにテークアウトを選ぶ人が増えました。カレーライスはもともと国民食といわれるほど人気が高いものの、器に盛る必要があるためテークアウトしてそのまま食べるには向いていませんでした。しかし、カレーパンであれば、ワンハンドで食べられて、価格帯もそこまで高くありません」

 加えて、バラエティに富んだカレーパンの登場もブームを後押ししたと分析している。「インスタ映えするカレーパン」や、牡蠣や卵がまるまる1個入っている「具が巨大化したカレーパン」、ビーガン向けの「ヘルシーカレーパン」など「選ぶ楽しさ」が生まれたこともきっかけとなった。

卵入りなど、ユニークなカレーパンが増えている(画像:ゲッティイメージズより)

 同協会が毎年開催している、全国のおいしいカレーパンを選出する「カレーパングランプリ」の投票数も増加傾向にあるという。19年は約1000票だったのが、今年は約4800票と大幅な変化があった。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.