リクルートマネジメントソリューションズの専門機関、組織行動研究所が「若手・中堅社員の自律的・主体的なキャリア形成に関する意識調査」を実施した。キャリア形成をする上で会社に求めることを尋ねた結果、「学習支援」「副業許可」「柔軟な働き方」といった声が多くあがった。
若手・中堅の会社員613人に自律的・主体的キャリア形成の意味を尋ねた。その結果「自分のキャリアの責任は自分にあると考えること」(64.6%)、「自分の価値観に基づいて、自分でキャリアを選択すること」(61.3%)との声が多くあがった。
また、自身のキャリアを考える上で重要だと思うことは、「自分の価値観に基づいて、自分でキャリアを選択すること」(29.7%)、「自分に合った働き方を主体的に選択すること」(27.6%)が多い結果となった。
さらに分析を進めると、「自分に合った働き方を主体的に選択すること」は、20代後半に比べて30代前半の選択率が高く、「社外でも通用する専門性を身につけること」「新しい経験にチャレンジしながら、自ら成長機会を作っていくこと」は、専門知識・技術の更新スピードが速い仕事をしていると認識している群の選択率が高くなった。このことから、自律的・主体的なキャリア形成における優先順位は、ライフステージや職務特性によって異なる可能性も示唆された。
「現在勤めている会社は、従業員の『自律的・主体的キャリア形成』を期待するメッセージを出しているか」という問いには、約3分の2にあたる66.1%が「期待を感じている」と回答。
会社が求めていることとして「何事も成長機会ととらえて、目の前の仕事に主体的に取り組むこと」(43.7%)、「新しい経験にチャレンジしながら、自ら成長機会を作っていくこと」(41.5%)、「キャリア形成のために必要な学習を、自ら継続的に行うこと」(33.3%)があがった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング